こんなローストチキンってありでしょうか?津谷キャンプ場

piyosukeファミリー

2006年07月22日 08:09

なにもしないままのんびり


雨の止み間に他の方のサイトを見学 勉強勉強(^^)


途中、管理人さんに絡まれ(笑)


そろそろ夕食の準備中です


サイトに戻った子供達は、拾った枝で水溜りで魚釣り(笑)
釣れんと文句を言ってます((((((((^_^;)

夕食メニューはいつものローストチキンとパエリアなんですが、
今回のローストチキンはちょっと一工夫

「つぎはぎローストチキン」 (・・?

丸鶏は普段店頭には並んでないし予約するのは面倒 そこで思いつきました

もも肉 ムネ肉 手羽等鶏のいろいろな部位を組み合わせて焼けば
食べやすく、

丸鶏を食べた気分になれるのでは??
(笑)


まずムネ肉を置いて その上にモモ肉をかぶせ 足のように手羽元を並べます


最後に手羽先を羽のように並べて完成(*^^*) ちょっとグロイでしょうか??・・^^;

後は周りに野菜を敷き詰め、蓋をしていい匂いがするまでほっておきます!


上のDOはパエリアをいつものレシピで(*^。^*)


1時間ぐらいで中の様子を確認して鶏にいい感じで焦げ目がつけば出来上がり
「つぎはぎローストチキン」はどうもいけてないので「セパレートローストチキン」と名付けました(^^ゞ

略して「セパチキン」 

  部位毎に味付けを変えたりすればさらに楽しめるかも^^

パエリアは30分ほどで出来るので、時間を置いて作り始めて同時に出来るように時間調整。

パエリアも完成(*^^*)

本当はもう一品作って三段重ねにしようかと計画しておりましたが、、今回は自主規制(笑)





まったりタイム(へ*^。^*)

ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク


ユニフレーム ファイアグリル


軽くてしっかりした作り。DOの2段重ねもOK!






ロッジ ダッチオーブン用グローブ


関連記事