痛い忘れ物 備北オートビレッジ 広島県
明日は雨が降るということで、テントとシェルはくっつけての設営となりました。
うーん、、、中途半端だなあートンネル欲しいよー(*^。^*)
昼食が遅かったので、すぐに夕食となりました(^^ゞ
「パエリア風シーフード炊き込みご飯」といった感じ(笑)
タマネギとにんにくを炒めて、炒まったら米を半透明まで炒め、水を適当、ブイヨンを2個砕いて入れます。塩で味を整え、最後にシーフードミックスをのせて、蓋をして20分程度で出来上がり(^^)
作り方は正直に言いますと、パエリアの手順で面倒な所を削除したレシピです(笑)
おいしかったけど(*^。^*)
暗くなってきて突然パパが、「あつ あれ忘れた」と
「パイルドライバー、、、」
ランタンかけるところが、、、、、、、、
今回の最大の忘れ物がこのパイルドライバー
スノーピーク パイルドライバー
これがないとシェルの中や焚き火の時にランタンのポジションが悪くなるのと、シェル内では子ども達ががさがさするので、ランタンが倒れないかとヒヤヒヤで落ち着かなかったです(ーー;)
やっぱりキャンプ道具の当日準備の当日積み込みは、危険がいっぱいだー(T_T)/~~~
つづく、、、、
ランキングに参加してます。ヨロシク
関連記事