ローストチキン
お昼は、冷蔵庫にあった「とりもも肉」で定番のローストチキンを作りました
お気に入りのフィールドシンクで泳ぐ野菜たち(#^.^#)
ダッチにアルミホイルを敷き、皮をむいたジャガイモ、たまねぎを敷き詰めます
その上に、チキンを皮面を上にして伸ばして置きます。
塩コショーと今回はガーリックバターを塗って見ました
上火を強火で下火は弱火で、約20分程度
鶏はいい感じにパリッとジューシーに焼きあがっていました。
普段肉系はあまり食べない子供たちも、ふっくらジューシーぱりぱりでおいしいと、たくさん食べたので、ももの大きなかたまり2枚でも足らなかったです"""^_^"""
野菜は、鶏をとりあげて、蓋をして10分程度やきました。
少し焦げ気味ですが、お芋はほっこり、たまねぎはとろーりとしておいしかったです(^v^)
子供たちが食べすぎたので、大人達は物足らないなーということで、引き続き「おつまみ大会」となりました。
続く、、、、
↑少しかわったダッチやピザ釜など売ってます(^^)
ダッチオーブンはこちらから(^・^)
関連記事