ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年06月21日

設営完了  赤礁崎オートキャンプ場 福井県


今回も満載です(笑)


パパは「今日は一人で設営するは!」といつも二人で張るタープを一人で張りました、、(シングルキャンプを計画しているのか???face08


最近お留守番が多いコールマンのキッチンテーブルも久しぶりに登場です( ^_^)パパはこれがないと、テーブルの上がすっきりしないので、イヤみたいです
うまくできてると思うのですが、,,,

コールマン アルミロールキッチンテーブル
コールマン アルミロールキッチンテーブル







ユニフレーム キッチンスタンド
ユニフレーム キッチンスタンド


ママはユニフレームのキッチンテーブルが欲しいよーface05と・・・





設営中の 子供達はPIYOSUKEファミリー恒例の 薪集め のハズが、手入れが行き届いたサイトなので思うように集まらず、

いつの間にか遊び始めまてましたicon09
傘で マイテント を作ったり、芝生でそり遊び??(ズボンが、、、、、)二又の松の葉で引っ張り相撲

引っ張り相撲懐かしいなーface01

その間パパは黙々と設営中icon10


設営完了icon22
波の音が心地いいサイトになりましたicon01

続く、、、、、ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク  


Posted by piyosukeファミリー at 08:41Comments(14)赤礁崎オートキャンプ場

2006年06月21日

意外と助かる?サイトでの工夫

よくあるものですが・、我が家で便利に使っているものを2つ。

ペットボトルでつくった食器洗いセット。
底には何箇所か水抜きの穴を開けてます。切ったふちはそのままだと危ないので、テープを貼ってますface02

以前は、牛乳パックでしたが、大きさが足りなかったので、ペットボトルになりました(^^ゞ
置き場が固定されて便利です^^

もうひとつは トイレットペーパーicon10



麻ひもでロールを吊してるだけなんですがface06
ロールをポンとおいてあるとちょっと(^^ゞ・・・・に思えて(笑)
ケースなどもあるようですが、ひもつきだと掛けることもできるので、使いやすいです。麻ひもはお手軽♪
食器はこれでざっと拭き取ってから洗ってます。icon22


芯のあるロールの時は、カビングスタンドのポールにロールを設置してたのですが、
最近は細穴の芯なしロールが多いので、この形です(^.^)

ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク  


Posted by piyosukeファミリー at 20:09Comments(24)キャンプ道具