2005年10月26日
蒜山高原キャンプ場 岡山 2004年
日時 04.09.23(Thu)
今回も蒜山高原キャンプ場 に行ってきました

泊まったのは私達の家族一組だけだったので、とっても静かな朝です。東に向いたサイトには朝日がとてもまぶしくて、いい気持ち。
みんなが朝寝坊を楽しんでいる間に、コーヒーを沸かして飲むのが楽しみ♪
タープの外にコールマンのコットを出して、
コールマン ワンタッチコット【ナチュラムオリジナルカラー】
持ってきたクウネル創刊号を読みました。

朝のお天気は長続きせず、10時頃から雨が降り出しました。
チェックアウトは3時にしていたので、ゆっくりしていたのですが雨は降ったり止んだりで、だんだん強くなってきました。
ブランチを食べた後、早めに撤収。

ランキングに参加してます。ヨロシク
キャンプ用品ナチュラム(^・^)
地図はこちら
今回も蒜山高原キャンプ場 に行ってきました

泊まったのは私達の家族一組だけだったので、とっても静かな朝です。東に向いたサイトには朝日がとてもまぶしくて、いい気持ち。
みんなが朝寝坊を楽しんでいる間に、コーヒーを沸かして飲むのが楽しみ♪
タープの外にコールマンのコットを出して、

コールマン ワンタッチコット【ナチュラムオリジナルカラー】
持ってきたクウネル創刊号を読みました。

朝のお天気は長続きせず、10時頃から雨が降り出しました。
チェックアウトは3時にしていたので、ゆっくりしていたのですが雨は降ったり止んだりで、だんだん強くなってきました。
ブランチを食べた後、早めに撤収。




Posted by piyosukeファミリー at 09:26│Comments(4)
│蒜山高原キャンプ場
この記事へのコメント
はじめまして
この夏にお友だち家族が蒜山高原に遊びに行って、とっても楽しかったそうです。
キャンプではなかったのですが。
花が好きな人なので、ちかくにハーブガーデンもありとても綺麗だったとか。
わたしは四国在住ですが、このキャンプ場チェックしてました。
なかなか気持ちよく過ごせるキャンプ場のようですね。
来シーズン、時間が取れればぜひ行ってみたいと思っていたところです。
piyosukeさんのおかげで写真見られて嬉しかったです。
この夏にお友だち家族が蒜山高原に遊びに行って、とっても楽しかったそうです。
キャンプではなかったのですが。
花が好きな人なので、ちかくにハーブガーデンもありとても綺麗だったとか。
わたしは四国在住ですが、このキャンプ場チェックしてました。
なかなか気持ちよく過ごせるキャンプ場のようですね。
来シーズン、時間が取れればぜひ行ってみたいと思っていたところです。
piyosukeさんのおかげで写真見られて嬉しかったです。
Posted by harry at 2005年10月26日 10:08
はじめまして。私もここは去年行きました。周辺も広々として気持ちのよいところでしたね。今年は、更に奥に入って鏡ケ成まで行きました。こちらは、蒜山よりも自然がいっぱいでした(人工物が少ない)。ブログに書いていますのでよかったら、見てください。
Posted by RIKO at 2005年10月26日 11:24
コメントありがとうございます。先日の10月22日から24日まで蒜山にまたい行ってきたんですよ。今度は画像もう少したくさんとりましたので、近いうちにプログにアップしますね。
また見にきてください。
また見にきてください。
Posted by at 2005年10月26日 12:12
蒜山高原キャンプ場、えらく綺麗になりましたね!
僕も夏に行ったのですが驚きました。
ちなみにあそこはフリーサイトが激安で好きですね・・・笑
この季節リビングシェルは羨ましいですね!
ぼくもほしいなぁー
僕も夏に行ったのですが驚きました。
ちなみにあそこはフリーサイトが激安で好きですね・・・笑
この季節リビングシェルは羨ましいですね!
ぼくもほしいなぁー
Posted by かずすけ at 2005年11月05日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。