2006年04月16日
ベーコン続編 しあわせの村オートキャンプ場
キャンプ場についてから、カッターナイフで作ったオリジナルスモーカー、、
先日の買い物で送られてきたスノーピークショップのパッドインチェアーのダンボールに切り目をいれて100円ショップのBBQ網を差し込んで、食材置きに、、
名づけて。「パッドインスモーカー」(笑)
こんなのでベーコンできるのかなー、、、
覗き窓もついてますよ(笑)
風が強いので、ユニのファイヤーグリルですることに、、
炭の上にアルミホイルに乗せたチップを置き、網を乗せて、その上に熱源のチャコールを置いて見ましたが、あまりの熱の強さに、チップがすぐに燃え尽きて(笑)、、失敗、、、
次の一手は、、
淡麗グリーンラベルの空き缶を利用して、その周りを熱源の炭で囲ってスモークすることに!
いい感じで煙がでてきましたー(*^。^*) 成功かな!(^^)!
毎日裏返して、一週間漬け込んでから、ボールに入れて流水で塩ヌキを4時間(水が肉に直接当たらないようにと言われています。塩ヌキ後、味チェックで少し切って焼いて塩加減を確認すれば、後で「辛いー」ということにならなくて良い言ってました、、燻製の達人の友人)
塩ヌキ後、1日冷蔵庫でラップをせずに、表面を乾燥させます。外でもOKみたいですが、達人いわく、冷蔵庫でOKのようです。この乾燥が重要なようです。
こうやって手間隙かけたブロック肉をいよいよ燻製に、、、(涙)
覗き窓から食材を入れて、うんうん(^^)いい感じで煙浴びてますよー、、煙が隙間からもれるので、少しダンボールで目張りをして、改良(^^)
燻製すること5時間
つ い に 完成(^-^)v

「焼き豚」か???(笑)
少し熱源を入れすぎたみたいですが、
香りは正真正銘 ベーコン
うまそーだー
でも食べれない(-_-;)
前日 燻製の達人に明日燻製するよって言った瞬間 に
「直ぐ食べたらダメですよ!必ず一日寝かしくださいよ 味の乗りが全然違いますから!」と
熱く注意されたので、
友人のアドバイスをまもって、一日寝かしまーす(笑)

SOTO(ソト) お手軽香房

SOTO(ソト) スモークチップス 熱燻の素『老舗さくら』

SOTO(ソト) スモーカー用 温度計

Posted by piyosukeファミリー at 12:25│Comments(18)
│燻製編
この記事へのコメント
こんにちは~。ベーコン!すごい手がこんでいますね。これはかなりおいしそ~ですねっ。
Posted by まゆ太 at 2006年04月16日 12:40
まゆ太さんこんにちわ(^-^)v
次の日から、いろいろ作ってみましたが美味しかったです(@_@)普段はあまりべーコンは食べないのですが、これなら食べたい(^.^)今回は実験でしたので500グラムしかなかったのですが、次回は1キロつくる予定です (^.^)
次の日から、いろいろ作ってみましたが美味しかったです(@_@)普段はあまりべーコンは食べないのですが、これなら食べたい(^.^)今回は実験でしたので500グラムしかなかったのですが、次回は1キロつくる予定です (^.^)
Posted by ピヨスケ パパ at 2006年04月16日 13:06
美味しそうですね。
寝かせると味が変わりますね。
まろやかになるというか、美味しくないます。
自家製の燻製は何を作っても美味しくて止められませんね。
寝かせると味が変わりますね。
まろやかになるというか、美味しくないます。
自家製の燻製は何を作っても美味しくて止められませんね。
Posted by ADIA at 2006年04月16日 13:43
私も以前同じようなダンボールスモークをしてました。懐かしい。
今年は、久しぶりにスモークをやりたくなりました。ベーコンうまそうなんですもん。
今年は、久しぶりにスモークをやりたくなりました。ベーコンうまそうなんですもん。
Posted by クマオ at 2006年04月16日 13:43
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
出来ましたね~お味は明日のお楽しみですねぇ~(゜ー,゜*)ジュルルル
段ボールを使うと言うのは簡単でいいです。キャンプでの食材調達のスーパーでも入手できますし、廃材利用で立派な薫製が出来るのですからね!
出来ましたね~お味は明日のお楽しみですねぇ~(゜ー,゜*)ジュルルル
段ボールを使うと言うのは簡単でいいです。キャンプでの食材調達のスーパーでも入手できますし、廃材利用で立派な薫製が出来るのですからね!
Posted by naru at 2006年04月16日 16:45
ADIAさんこんばんは(^.^)私もしばらくは燻製にはまりそうです(^-^)v
Posted by ピヨスケパパ at 2006年04月16日 17:29
クマオさんこんばんは(^.^) 久しぶりにやってみてください!百円ショップにチップ売ってますか?、あれば網とセット 燻製セットにしたら売れないでしょうか?(笑)
Posted by ピヨスケパパ at 2006年04月16日 17:32
naruさんこんばんは(^-^)
そうですね!今回作った「パッドインスモーカ」を持って行こうと思ってたのですが、現地調達で行けるかもしれませんね(@_@)
ありがとうございます(*^o^*)
そうですね!今回作った「パッドインスモーカ」を持って行こうと思ってたのですが、現地調達で行けるかもしれませんね(@_@)
ありがとうございます(*^o^*)
Posted by ピヨスケパパ at 2006年04月16日 17:48
ピヨスケパパさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。tomです。
手作りスモーカーいいですね。
カンパチも美味しかったですが、豚さんもいいですね(^ ^)
そうそう、釣ったなんてとんでもない。買ってきたんです(- -;
また遊びに来ま~す・・・
コメントありがとうございました。tomです。
手作りスモーカーいいですね。
カンパチも美味しかったですが、豚さんもいいですね(^ ^)
そうそう、釣ったなんてとんでもない。買ってきたんです(- -;
また遊びに来ま~す・・・
Posted by tom at 2006年04月16日 18:58
ピヨスケパパさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。tomです。
手作りスモーカーいいですね。
カンパチも美味しかったですが、豚さんもいいですね(^ ^)
そうそう、釣ったなんてとんでもない。買ってきたんです(- -;
また遊びに来ま~す・・・
コメントありがとうございました。tomです。
手作りスモーカーいいですね。
カンパチも美味しかったですが、豚さんもいいですね(^ ^)
そうそう、釣ったなんてとんでもない。買ってきたんです(- -;
また遊びに来ま~す・・・
Posted by tom at 2006年04月16日 19:00
tomさんこちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
カンパチのカマがあの状態で売ってるお店っていいですね
カンパチのカマがあの状態で売ってるお店っていいですね
Posted by ピヨスケパパ at 2006年04月16日 19:02
こんばんは。
「パッドインスモーカー」ナイスです♪
明日が楽しみ~♪
「パッドインスモーカー」ナイスです♪
明日が楽しみ~♪
Posted by yn223 at 2006年04月16日 22:13
おいしそう!
やってみます。1週間の漬け込みと塩抜きの1日、乾燥の1日、約9日かかりますね。
では、そろそろ準備しましょう。
キャンプ初日にスモークして、最後の夜~朝に楽しむことにします。
ところで、<ボールに入れて流水で塩ヌキを4時間>の水の量は?
ちょろちょろでいいのでしょうか? 水がもったいない。
教えて下さい。
やってみます。1週間の漬け込みと塩抜きの1日、乾燥の1日、約9日かかりますね。
では、そろそろ準備しましょう。
キャンプ初日にスモークして、最後の夜~朝に楽しむことにします。
ところで、<ボールに入れて流水で塩ヌキを4時間>の水の量は?
ちょろちょろでいいのでしょうか? 水がもったいない。
教えて下さい。
Posted by golfbaka at 2006年04月16日 22:48
YN223さんこんばんわ。残念ながらお察しの通り、しあわせの村版がまだまだ続くんですよー(笑)
Posted by piyosuke papa at 2006年04月16日 22:54
golfbakaさんこんばんわ.
漬けこみ、塩抜きはてきとうで大丈夫だと達人が言っておりましたが、水は基本的に流水みたいですが、我が家は30分程度でボールの水を入れ替える節約バージョンでやりましたよ(^^ゞひと口チェックで味見をするので、どちらでも良いと思います。
ただ、塩ヌキ後の乾燥が大切な行程のようです。これが出来ていないとベーコンが煙く臭くなって美味しくないそうです(-_-;)
漬けこみ、塩抜きはてきとうで大丈夫だと達人が言っておりましたが、水は基本的に流水みたいですが、我が家は30分程度でボールの水を入れ替える節約バージョンでやりましたよ(^^ゞひと口チェックで味見をするので、どちらでも良いと思います。
ただ、塩ヌキ後の乾燥が大切な行程のようです。これが出来ていないとベーコンが煙く臭くなって美味しくないそうです(-_-;)
Posted by piyosuke papa at 2006年04月16日 22:59
こんばんは
立派な「ベーコン」になってるね♪
寝かせるとまろやかになりますね(^^)v
段ボールでやって貰えて嬉しいですよ~
塩抜き我が家でも節水タイプです。
乾燥は、脱水シートに包んで冷蔵庫で一晩です。
立派な「ベーコン」になってるね♪
寝かせるとまろやかになりますね(^^)v
段ボールでやって貰えて嬉しいですよ~
塩抜き我が家でも節水タイプです。
乾燥は、脱水シートに包んで冷蔵庫で一晩です。
Posted by ゆうとまま at 2006年04月16日 23:45
ゆうとママさんおはようございます(^.^)
いつも初挑戦は上手くいくのですが、二回目は失敗が多いので、次は慎重にやりたいと思ってます(._.)
昨日、豚肉ゲットしたので、明日から漬け込みます(^-^)v
いつも初挑戦は上手くいくのですが、二回目は失敗が多いので、次は慎重にやりたいと思ってます(._.)
昨日、豚肉ゲットしたので、明日から漬け込みます(^-^)v
Posted by ピヨスケパパ at 2006年04月17日 08:57
100円ショップにスモークチップはあったような?なかったような?
忘れました。
今度行ったらチェックしてみます。
あるような気がするんですがねぇ。
あったら商売始めますか?(笑)
忘れました。
今度行ったらチェックしてみます。
あるような気がするんですがねぇ。
あったら商売始めますか?(笑)
Posted by クマオ at 2006年04月18日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。