2005年12月19日
ランキングお付き合い頂きありがとうござました

ぴよすけ一家の2005年度ランキング道具編、ながらくお付き合い頂きありがとうござました!
特に予想を投稿して頂きました
ゴルフトゥーランフィールドノートのNARUさん
ファミリーキャンキャンプのyn223さん
ありがとうございました。楽しかったです(^・^)
結果のまとめをしときたいと思います!
まず、naruさんの予想は
1位 ユニフレーム ファイヤーグリル
2位 スノーピーク、リビングシェル シールド
3位 ユニフレーム フィールドシンク
4位 キャプテンスタッグダッチオーブン
5位 ランドブリーズ4
6位 ユニフレーム 焚き火台テーブル
続いて、yn223さんの予想は
1位 SP リビングシェルシールド
2位 ユニ フィールドシンク
3位 ユニ ファイヤーグリル
4位 キャプ ダッチオーブン
5位 SP ランブリ4
キャンプテンスタッグのダッチがなるさんとyan223ともにもランキング入りされていたのは、なんとなくわかります。でもごめんなさい、
実はユニのダッチ12インチが欲しくて、、、、^^;
でも、キャプテンのダッチもお気にです
ナルさんの1、 2 、3位は三連複なら見事的中でした、さすがです(^^♪
yn223さんは、見事単勝で的中です(^。^)
では、naruさんとyn223さんのランキング待ってマース(^。^)


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク
2005年12月18日
第1位 2005年度年間ランキング 道具編
輝く 第1位 スノーピークリビングシェル
これまで、暖かい時期だけしか行く事のなかったキャンプが、、秋冬迄とキャンプシーズンを大幅に延長することができました、我が家にとって大きな出来事でした(^○^)
今年のキャンプ熱復活の第一要因の商品となりました(●^o^●)
「リビングシェルのある風景」


湯の原温泉オートキャンプ場にて
春先のキャンプが待ち遠しいです(●^o^●)
ということで「2005年度 キャンプ道具ランキング」は終了とさせていただきます!
さあ、今度は何を買おうかなーと、、、師走でキャンプには行けそうにないので、物欲全開モードに入っておりますpiyosuke一家でした(∩.∩)

ぴよすけ一家の
キャンプ道具

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
これまで、暖かい時期だけしか行く事のなかったキャンプが、、秋冬迄とキャンプシーズンを大幅に延長することができました、我が家にとって大きな出来事でした(^○^)
今年のキャンプ熱復活の第一要因の商品となりました(●^o^●)
「リビングシェルのある風景」
湯の原温泉オートキャンプ場にて
春先のキャンプが待ち遠しいです(●^o^●)
ということで「2005年度 キャンプ道具ランキング」は終了とさせていただきます!
さあ、今度は何を買おうかなーと、、、師走でキャンプには行けそうにないので、物欲全開モードに入っておりますpiyosuke一家でした(∩.∩)

ぴよすけ一家の


スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
2005年12月17日
第2位 2005年 年間ランキング道具編
第2位 ユニフレーム ファイヤーグリル
焚き火の楽しさを実感させてくれました。ダッチオーブンの料理に、ちょっとした焼き物に、やかん置きにと大活躍!
連泊、デイキャンプにと、必携の品となっております*^_^*)
コンパクトに収納できるので、荷物の軽減にもなりました(^・^)
今年の活躍風景

平湯温泉キャンプでデビューしました
五平餅焼きに (青木荘キャンプ場にて)
たこ焼きに (湯の原温泉オートキャンプ場にて)

焚き火で (湯の原温泉オートキャンプ場にて)
ダッチオーブン料理と焚き火で大活躍の一年でした(●^o^●)

UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル

ぴよすけ一家の
キャンプ道具
焚き火の楽しさを実感させてくれました。ダッチオーブンの料理に、ちょっとした焼き物に、やかん置きにと大活躍!
連泊、デイキャンプにと、必携の品となっております*^_^*)
コンパクトに収納できるので、荷物の軽減にもなりました(^・^)
今年の活躍風景

平湯温泉キャンプでデビューしました


焚き火で (湯の原温泉オートキャンプ場にて)
ダッチオーブン料理と焚き火で大活躍の一年でした(●^o^●)

UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル

ぴよすけ一家の

2005年12月16日
第3位 2005年 年間ランキング道具編
第3位 ユニフレーム フィールドシンク
特に野菜の下拵え時に、置き場のこまった切った野菜をまとめて入れられるのが大変助かりました!秋冬の鍋シーズンには必携です!また、寒い時期の洗い物にも、火に直接かけられるので、油汚れも大丈夫な優れもの(^O^)v
我が家ではさらに、子どもたちの顔拭き用のお湯も沸かしてました(^_^)/~~
とにかく、使ってみて感動の一品でした
感動の使用レポートはこちらを見てくだーい(^^ゞ
「ユニフレーム・フィールドシンク」
今年の活躍風景です
野菜洗いに カキ洗いに

すき焼き4人前もこれで
水が冷たい時期は暖かいお湯で!油汚れも簡単(^・^)

UNIFLAME(ユニフレーム) フィールドシンク

ぴよすけ一家の
キャンプ道具
特に野菜の下拵え時に、置き場のこまった切った野菜をまとめて入れられるのが大変助かりました!秋冬の鍋シーズンには必携です!また、寒い時期の洗い物にも、火に直接かけられるので、油汚れも大丈夫な優れもの(^O^)v
我が家ではさらに、子どもたちの顔拭き用のお湯も沸かしてました(^_^)/~~
とにかく、使ってみて感動の一品でした
感動の使用レポートはこちらを見てくだーい(^^ゞ
「ユニフレーム・フィールドシンク」
今年の活躍風景です


野菜洗いに カキ洗いに

すき焼き4人前もこれで
水が冷たい時期は暖かいお湯で!油汚れも簡単(^・^)

UNIFLAME(ユニフレーム) フィールドシンク

ぴよすけ一家の



2005年12月15日
第4位 2005年 年間ランキング道具編
第4位 イワタニ カセット暖
これまで秋冬のキャンプはAC電源サイトで、と思っていたのですが、これがあれば電源サイトでなくても、大丈夫です。料金の安いフリーサイトでキャンプができることで、キャンプに行く回数と行けるキャンプ場が増えました(^O^)v

燃料がカセットボンベとローコストで、操作も簡単と、超おすすめ、の一品です
感動の使用レポートはは初めて使った時のブログのページで見てください(^^ゞ
「イワタニ 暖 使って見ました」

イワタニ産業 カセット暖CB-8

ぴよすけ一家の
キャンプ道具
これまで秋冬のキャンプはAC電源サイトで、と思っていたのですが、これがあれば電源サイトでなくても、大丈夫です。料金の安いフリーサイトでキャンプができることで、キャンプに行く回数と行けるキャンプ場が増えました(^O^)v
燃料がカセットボンベとローコストで、操作も簡単と、超おすすめ、の一品です
感動の使用レポートはは初めて使った時のブログのページで見てください(^^ゞ
「イワタニ 暖 使って見ました」

イワタニ産業 カセット暖CB-8

ぴよすけ一家の



2005年12月14日
第5位 2005年 年間ランキング 道具編
第5位 「ユニフレーム 焚き火台テーブル 」
いるの?って感じの何気ない商品なのですが、使ってみて大変重宝しています。
我が家の場合、メインの使われ方は子どもたちの食事、お絵描き、です。もちろん、出来上がった鍋やダッチを乗せたり、焚き火の時に、ワインお酒のテーブルとしても活躍してます(^O^)/
組み立ても簡単で収納もコンパクトと優れもの、正直もう一台追加購入したいおすすめの商品です。
今はナチュラムさんでも品切れ中みたいなので、入荷があれば是非ゲットしてください!
画像がないので、これまでブログで登場したものを集めてみました(^^ゞ

子供達のご飯のテーブルとして

コーヒータイムに?

トランプ台として
とにかく、我が家ではどこへ行くにも持っていく必携の品となっております(●^o^●)

ぴよすけ一家の
キャンプ道具
いるの?って感じの何気ない商品なのですが、使ってみて大変重宝しています。
我が家の場合、メインの使われ方は子どもたちの食事、お絵描き、です。もちろん、出来上がった鍋やダッチを乗せたり、焚き火の時に、ワインお酒のテーブルとしても活躍してます(^O^)/
組み立ても簡単で収納もコンパクトと優れもの、正直もう一台追加購入したいおすすめの商品です。
今はナチュラムさんでも品切れ中みたいなので、入荷があれば是非ゲットしてください!
画像がないので、これまでブログで登場したものを集めてみました(^^ゞ

子供達のご飯のテーブルとして

コーヒータイムに?
トランプ台として
とにかく、我が家ではどこへ行くにも持っていく必携の品となっております(●^o^●)

ぴよすけ一家の



2005年12月13日
第6位 2005 年間ランキング 道具編
第6位 スノーピーク パイルドライバ
単純に鉄の棒みたいなのですが、使ってみると大変便利な道具でした。
初めて使うときは、「支えもなにもないのに、ランタン掛けても大丈夫なん?」と半信半疑でした。
庭で試しにつかって見たとき「金槌なしで、鉄の棒が地面に刺さっていくのに感動してしまいました。

キャンプでは、リビングシェル内の都合のいい場所、何処にでもランタンを設置でき、我が家みたいなおちびさんが、うろうろする場合でも、少しぐらい当たってもた倒れないし、焚き火のときも、今までランタンの置き場に困っていたのですが、それもなくなりました(^O^)v
棒なので荷物にもならないので一本は、持っておきたい一品だと思います(^^ゞ

スノーピーク パイルドライバー
ぴよすけ一家の
キャンプ道具
単純に鉄の棒みたいなのですが、使ってみると大変便利な道具でした。
初めて使うときは、「支えもなにもないのに、ランタン掛けても大丈夫なん?」と半信半疑でした。
庭で試しにつかって見たとき「金槌なしで、鉄の棒が地面に刺さっていくのに感動してしまいました。
キャンプでは、リビングシェル内の都合のいい場所、何処にでもランタンを設置でき、我が家みたいなおちびさんが、うろうろする場合でも、少しぐらい当たってもた倒れないし、焚き火のときも、今までランタンの置き場に困っていたのですが、それもなくなりました(^O^)v
棒なので荷物にもならないので一本は、持っておきたい一品だと思います(^^ゞ

スノーピーク パイルドライバー

ぴよすけ一家の

2005年12月13日
年間ランキング 2005年度 道具編
もう少しで2005年も終わりですね。 今年はキャンプに再び熱が入った年となりました(^^ゞ
そこで、我が家が「今年購入したキャンプ道具人気ランキング」を紹介したいと思います。
審査員はPIYOSKEパパとママの2名ですので、超私的ランキングとなります(笑)
今年購入した商品のランキング対象商品は
●スノーピーク、リビングシェル シールド

●ランドブリーズ4

●タープレクターLシールド

●コンテナボックスM
スノーピーク マルチコンテナM
●バットインチェアー

スノーピーク パッドインチェアPR
●パイルドライバー

スノーピーク パイルドライバー
●ユニフレーム ファン5DX
UNIFLAME(ユニフレーム) fan5(ファンゴ-)DX
●ユニフレーム フィールドシンク
UNIFLAME(ユニフレーム) フィールドシンク
●ユニフレーム ファイヤーグリル

UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル
●ユニフレーム 焚き火台テーブル
●イワタニ カセット 暖

イワタニ産業 カセット暖CB-8
●コールマン ツーバーナー
コールマン パワーハウスツーバーナー+ホワイトガソリン
● コールマン フォーステップチェア

コールマン フォーステップチェア
●キャプテンスタッグダッチオーブン
以上が、今年購入した品々です。
どの品も購入する以前にいろいろ検討して買ったものばかりなのですが、あえて順位をつけるなら、ということで紹介してみたいと思います(^0_0^)
よろしくお付き合い願います。
なぜか中途半端なベストシックスでいきますのでよろしくお願いします~
もしよければ予想を(#^.^#) 当たってもなにもないのですが、、(~O~)
ぴよすけ一家の
キャンプ道具

そこで、我が家が「今年購入したキャンプ道具人気ランキング」を紹介したいと思います。
審査員はPIYOSKEパパとママの2名ですので、超私的ランキングとなります(笑)
今年購入した商品のランキング対象商品は
●スノーピーク、リビングシェル シールド

●ランドブリーズ4

●タープレクターLシールド

●コンテナボックスM

スノーピーク マルチコンテナM
●バットインチェアー

スノーピーク パッドインチェアPR
●パイルドライバー

スノーピーク パイルドライバー
●ユニフレーム ファン5DX

UNIFLAME(ユニフレーム) fan5(ファンゴ-)DX
●ユニフレーム フィールドシンク

UNIFLAME(ユニフレーム) フィールドシンク
●ユニフレーム ファイヤーグリル

UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル
●ユニフレーム 焚き火台テーブル
●イワタニ カセット 暖

イワタニ産業 カセット暖CB-8
●コールマン ツーバーナー

コールマン パワーハウスツーバーナー+ホワイトガソリン
● コールマン フォーステップチェア

コールマン フォーステップチェア
●キャプテンスタッグダッチオーブン
以上が、今年購入した品々です。
どの品も購入する以前にいろいろ検討して買ったものばかりなのですが、あえて順位をつけるなら、ということで紹介してみたいと思います(^0_0^)
よろしくお付き合い願います。
なぜか中途半端なベストシックスでいきますのでよろしくお願いします~
もしよければ予想を(#^.^#) 当たってもなにもないのですが、、(~O~)

ぴよすけ一家の


