2006年08月24日
安曇野山麓線沿 ソフトクリーム巡り?^^;
*2006年8月5~11日 信州(青木湖・上高地)で夏休みキャンプ*
夕立対策(?)も終え、
これまで行ったことのない温泉へ足をのばしてみよう!
という事になりました。
大町温泉を通り過ぎ、安曇野の山麓を走る道路は、とても気持ちの良いドライブコースです。
ちひろ美術館やトンボ玉美術博物館などを通り過ぎ、ず~っと走って・・・



「ほりでーゆー 四季の郷」へ到着。
常念岳の麓にある、近代的な施設です。
ほりでーゆー 四季の郷(さと)
● 泉質 天然ラドン温泉
● 適応症 神経痛 冷え性 動脈硬化 筋肉痛 高血圧症 痛風
関節痛 慢性消化器病 慢性婦人病 胆石症 他
● 施設 大浴場 ジャグジー サウナ 露天風呂 休憩室
入湯料 大人500円 小中学生300円 園児以下無料

温泉のすぐ前にはコテージもあるキャンプ場がありました。
広々としていて、ゆっくりお湯に浸かれましたが、青木荘からはちょっと距離がありますね・・・
温泉に入っている間に、雨が降り出しましたが、
丁度出たころには晴れてきたので、
「沿線 ソフトクリーム巡り」をしながら帰ることに・・

まずは1軒目 「北アルプス牧場直売店」



まわりには、トラクターが置いてあったり、いかにも牧場!といった雰囲気・・・
残念ながら中は見学できません。
目的のソフトクリームは

300円。ミルキーな味でした
つづいて

安曇野ハーブスクエア
ハーブが咲く小さな庭を通って建物の中へ・・・

ハーブのキャンドルや、ドライフラワー、ハーブティーが沢山。
ここで、ハーブティーを試飲させてもらったmamaは、
今春さんざん苦しんだ「花粉症予防」のハーブティーを購入しました。
papaには、効果が良くわかるように「花粉症対策」(不快な症状が始まってから飲む)にすれば?と言われたのですが、症状が出ないのが一番!ですから^^;
ちなみに、予防は症状の出る半年前から・・だそうです。もうそろそろ飲み始めないと
ゆっくりしていたら子ども達が騒ぎ出しました^^;
肝心のアイスクリーム!

ふつうのバニラは250円
食べたのは、ハーブ入りのモカソフト 300円

入り口のベンチでいただきました♪
さて、3軒目「行ってみよ~!」
と思ったのですが・・時間切れ・・
この辺りのお店は五時にはCLOSEしてしまうようです。残念!
結局、ソフトクリーム巡りといいながら、2軒で終了してしまいましたm(__)m
暗くならないうちに、夕食の支度をしなければ!
サイトに帰る道中、青木湖に近づくにつれて、側道に溜まった雨水が多くなってきました。
やっぱり夕立はあったんだ!
でも
対策して出たから大丈夫・・・なはず
つづく・・
ランキングに参加してます.。ペグダウンよろしく(^^)
夕立対策(?)も終え、
これまで行ったことのない温泉へ足をのばしてみよう!
という事になりました。
大町温泉を通り過ぎ、安曇野の山麓を走る道路は、とても気持ちの良いドライブコースです。
ちひろ美術館やトンボ玉美術博物館などを通り過ぎ、ず~っと走って・・・



「ほりでーゆー 四季の郷」へ到着。
常念岳の麓にある、近代的な施設です。
ほりでーゆー 四季の郷(さと)
● 泉質 天然ラドン温泉
● 適応症 神経痛 冷え性 動脈硬化 筋肉痛 高血圧症 痛風
関節痛 慢性消化器病 慢性婦人病 胆石症 他
● 施設 大浴場 ジャグジー サウナ 露天風呂 休憩室
入湯料 大人500円 小中学生300円 園児以下無料

温泉のすぐ前にはコテージもあるキャンプ場がありました。
広々としていて、ゆっくりお湯に浸かれましたが、青木荘からはちょっと距離がありますね・・・
温泉に入っている間に、雨が降り出しましたが、
丁度出たころには晴れてきたので、
「沿線 ソフトクリーム巡り」をしながら帰ることに・・


まずは1軒目 「北アルプス牧場直売店」



まわりには、トラクターが置いてあったり、いかにも牧場!といった雰囲気・・・
残念ながら中は見学できません。
目的のソフトクリームは

300円。ミルキーな味でした

つづいて

安曇野ハーブスクエア
ハーブが咲く小さな庭を通って建物の中へ・・・



ハーブのキャンドルや、ドライフラワー、ハーブティーが沢山。
ここで、ハーブティーを試飲させてもらったmamaは、
今春さんざん苦しんだ「花粉症予防」のハーブティーを購入しました。
papaには、効果が良くわかるように「花粉症対策」(不快な症状が始まってから飲む)にすれば?と言われたのですが、症状が出ないのが一番!ですから^^;
ちなみに、予防は症状の出る半年前から・・だそうです。もうそろそろ飲み始めないと

ゆっくりしていたら子ども達が騒ぎ出しました^^;
肝心のアイスクリーム!

ふつうのバニラは250円
食べたのは、ハーブ入りのモカソフト 300円

入り口のベンチでいただきました♪
さて、3軒目「行ってみよ~!」
と思ったのですが・・時間切れ・・
この辺りのお店は五時にはCLOSEしてしまうようです。残念!
結局、ソフトクリーム巡りといいながら、2軒で終了してしまいましたm(__)m
暗くならないうちに、夕食の支度をしなければ!
サイトに帰る道中、青木湖に近づくにつれて、側道に溜まった雨水が多くなってきました。
やっぱり夕立はあったんだ!
でも


つづく・・

Posted by piyosukeファミリー at 17:18│Comments(10)
│温 泉
この記事へのコメント
ない温泉や、大町温泉や広い夕立などを対策すればよかった?
Posted by BlogPetのうさ子 at 2006年08月24日 18:08
こんばんは~(^o^)/
旅先でおいしいもの巡りって楽しいですよね~(*^_^*)
わたくしおいしいラーメン屋巡りってのをやってみたいです(^_^)
雨対策ばっちりでしたよね~
出かけてるあいだに夕立なんてドキドキ(^-^;)
どうなったのかな~??続きが楽しみ(*^_^*)
旅先でおいしいもの巡りって楽しいですよね~(*^_^*)
わたくしおいしいラーメン屋巡りってのをやってみたいです(^_^)
雨対策ばっちりでしたよね~
出かけてるあいだに夕立なんてドキドキ(^-^;)
どうなったのかな~??続きが楽しみ(*^_^*)
Posted by さるママ at 2006年08月24日 20:14
初めの直売店、HPを覗くと牛乳もおいしそうですね~♪
写真のチーズにも目がいってしまいました。(笑)
私も花粉症ですが、半年前から対策しないといけないなんて初めて聞きました。
今年は1月からサプリなどを摂ってましたが
どうしようかな~。(+_;)
雨、、、どうなったのかな?
次の記事までドキドキです。
写真のチーズにも目がいってしまいました。(笑)
私も花粉症ですが、半年前から対策しないといけないなんて初めて聞きました。
今年は1月からサプリなどを摂ってましたが
どうしようかな~。(+_;)
雨、、、どうなったのかな?
次の記事までドキドキです。
Posted by kikokaママ at 2006年08月24日 23:14
こんばんわ
今年も青木湖へ行かれたんですね^^
私は13日から16日まで木崎湖でキャンプしていました
運がよければお会いできたかもしれませんね♪
今年も青木湖へ行かれたんですね^^
私は13日から16日まで木崎湖でキャンプしていました
運がよければお会いできたかもしれませんね♪
Posted by かかし at 2006年08月24日 23:43
ソフトクリームの食べ歩きなんて、たのしそうですね!カロリー考えずに一度やってみたいものです(爆)
私的には、トンボ玉美術博物館が非常に気になります。
私的には、トンボ玉美術博物館が非常に気になります。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年08月25日 04:53
さるママさんおはようございますm(_ _)m
美味しいもの巡りいいですよね!
夕立対策は今回は不十分でした!次回はしっかり対策します(*^o^*)
美味しいもの巡りいいですよね!
夕立対策は今回は不十分でした!次回はしっかり対策します(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月25日 08:33
kikokaママさんおはようございますm(_ _)m
夕立対策は夏キャンプを快適に過ごす為の大切なテーマですね(*^o^*)
次回はしっかり対策考えなければ、、
夕立対策は夏キャンプを快適に過ごす為の大切なテーマですね(*^o^*)
次回はしっかり対策考えなければ、、
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月25日 08:37
かかしさんおはようございますm(_ _)m
大体毎年同じ時期にいきますので、お会い出来ることがあるかもしれませんね!木崎湖の前も何度も通りますから、かかしさんのお車お見掛けたらお声かけさせて頂きますね(*^o^*)
大体毎年同じ時期にいきますので、お会い出来ることがあるかもしれませんね!木崎湖の前も何度も通りますから、かかしさんのお車お見掛けたらお声かけさせて頂きますね(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月25日 08:45
ゆうゆうママさんおはようございますm(_ _)m
カロリーですかー(笑)
今回はいろんな味を試したかったので一ヶ所で買うソフトクリームは一個か二個にしました!
カロリーですかー(笑)
今回はいろんな味を試したかったので一ヶ所で買うソフトクリームは一個か二個にしました!
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月25日 08:50
こんにちは。
温泉後のソフトクリーム、いいですね~。
しかもハシゴとは!
入り口のベンチで…とっても微笑ましい感じです♪
温泉後のソフトクリーム、いいですね~。
しかもハシゴとは!
入り口のベンチで…とっても微笑ましい感じです♪
Posted by yn223 at 2006年08月25日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。