ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2005年10月16日

青木荘キャンプ場 長野県(1998年)

● 日時 1998年 7月15日~21日今回もお気に入りの5番サイト!
青木荘キャンプ場 長野県(1998年)

● 評価  ★★★★★+★ 

● 行程 温泉 食事 感想 

●7月14日  24:00自宅発 → 寝不足のため、京都桂川SAでダウン、、、4:30まで仮眠(家でゆっくり寝て出発すればよかった、、、、、)→ 9:00 豊科IC着 → 見学 池田のハーブガーデン園→ 10:00 大町にできた新しいジャスコで買い物 ローソンで昼食 → 11:00 キャンプ場着 設営 → 青木湖で釣り(スモール18㎝1匹、、、BIGバスにお気に入りのベビーポッパーもって行かれた、、、 → 夕食 焼肉 

●7月15日 6:00起床 → 釣り(32センチゲット!ベビーポッパーのオーロラブラックで) → 大町市外へ → お昼 ジャスコで焼きそばセット → 釣具店めぐり → → 夕食 シチュー → 温泉 ゆーぷる木崎湖(貸切でした、、、、) 

●7月16日 5:00起床 → 
5:30上高地へ向かい出発 → 7:00着沢渡→ 大正池からトレッキング→ → バスターミナルで昼食 「岩魚定食」「笹寿司定食」(岩魚がこんなにおいしいとは思ってなかった!今度行っても食べたい!)→ 河童橋→ →  明神池→ → お昼を過ぎると急に人が増えて、河童橋も人だらけ、、、けっこう歩いて疲れたけど、上高地はきれいだった(早起きで行くのがベスト)14:30発のバスで帰る。→ 帰ってきたら炊事棟の冷蔵庫が新品になってました!→ 夕食 カレーライス (昨日のシチューの時別においてた具にカレー粉入れました)

青木荘キャンプ場 長野県(1998年)ランキングに参加してます.。ペグダウンよろしく(^^)





同じカテゴリー(青木荘2004以前)の記事画像
青木荘キャンプ場 長野県 
黒部ダムへ
青木荘キャンプ場 長野県 (5日目~最終日)
青木荘キャンプ場 長野県 (4日目~5日目)
青木荘キャンプ場 長野県(二日目~三日目)
青木荘キャンプ場 長野県(初日)
同じカテゴリー(青木荘2004以前)の記事
 青木荘キャンプ場 長野県  (2005-10-24 19:22)
 黒部ダムへ (2005-10-22 08:21)
 青木荘キャンプ場 長野県 (5日目~最終日) (2005-10-15 22:28)
 青木荘キャンプ場 長野県 (4日目~5日目) (2005-10-15 22:08)
 青木荘キャンプ場 長野県(二日目~三日目) (2005-10-14 23:09)
 青木荘キャンプ場 長野県(初日) (2005-10-14 22:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青木荘キャンプ場 長野県(1998年)
    コメント(0)