ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2006年01月09日

県立有馬富士公園 学習センター

お天気も良いし、運動不足解消の為に、
公園の中を散歩してこようと出かけたのですが
着いた途端、激しく雪が降ってきました(~_~;)
日頃の行いが悪いのか・・・
県立有馬富士公園 学習センター
せっかく来たので、公園内にある学習センターへ行きました。

地図はこちら
県立有馬富士公園 学習センター
学習センターの前の外壁から、何かのお尻が見えています。
かぶとむしの「つよしくん」です。
おおきなかぶとむし、子ども達に人気です。
県立有馬富士公園 学習センター
さっそくよじ登る次女・・・

県立有馬富士公園 学習センター 県立有馬富士公園 学習センター 県立有馬富士公園 学習センター
他にも、磁石をくっつけて遊べる大きな壁や、小さな滑り台、
トンネル、積み木など楽しめます。

展示物も時により変わっているので、何度行っても楽しいです。

今日は、クイズに挑戦してみました。
問題自体は簡単なのですが、
展示室に隠してある、問題を書いた張り紙を見つけるのが難しい・・。
子どもより、親の方がムキになって探しましたが
全部で5枚見つけるのに、1時間かかりました(^^)

答えがわかると、カードにスタンプを押して貰えます。
子どもはこういうのが好きですね。

クイズ探しで館内を歩き回ったので、結構動いた気分・・・^^;
って、まだまだ運動不足です。
県立有馬富士公園 学習センター


同じカテゴリー(遊び場)の記事画像
有馬富士公園で試し履き
池原ダムに行って参ります( ^_^)
風車
神戸市立フルーツ・フラワーパーク
初登頂~\(^o^)/
無料キャンプ場 県民広場キャンプ場 兵庫県
同じカテゴリー(遊び場)の記事
 有馬富士公園で試し履き (2006-06-03 22:46)
 池原ダムに行って参ります( ^_^) (2006-05-08 12:50)
 風車 (2006-05-04 11:11)
 神戸市立フルーツ・フラワーパーク (2006-03-30 11:19)
 初登頂~\(^o^)/ (2006-03-06 13:00)
 無料キャンプ場 県民広場キャンプ場 兵庫県 (2006-03-02 09:39)

Posted by piyosukeファミリー at 10:29│Comments(6)遊び場
この記事へのコメント
おはようございます。
私はこういったクイズは苦手です。
クイズの内容ではなく、場所探しを含めて人が多い人工的な場所で子供に付き合っていると疲れてしまいます。
森の中に隠してあるクイズなら嬉しいのですが。
Posted by ADIA at 2006年01月09日 10:43
森の中に隠してあったら楽しいでしょうね~でも1日探しても見つからないかも^^;
展示室は全部で5フロアーあるのですが、そんなに広くはありません。
隠し場所もそんなに無い筈なのに、見落としてしまいます。
見ているようで、ちゃんと見てないのですね。

Posted by piyosuke mama at 2006年01月09日 11:55
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ 
面白そうな施設ですね!土日もやってるんですよね?検索して場所を探してみましょう♪
Posted by naru at 2006年01月09日 16:09
こんばんは。
学習センターといい野外自然観察コースといい素晴らしいところですね。
しかも入場料、駐車場が無料とは!
うちの方にもこういう所があれば…。
神奈川県でも探してみよう♪
Posted by yn223 at 2006年01月09日 17:30
こんばんは
いいなぁ~学習センター・・
うちの近所の学習センターは公民館とホールと図書館です。畑の真ん中にあって・・自然観察は使用と思えば出来ますが・・森や公園は、ありません。残念
Posted by ゆうとまま at 2006年01月09日 20:18
naruさん
学習センターは、月曜日休館ですが、公園は開いています。
子ども達には、「雷の砦」という遊び場が楽しいとおもいます。冬は寒くてちょっと・・ですが。
夏場は水遊びもできます♪

yn223さん
入場料、駐車場無料なので暖かい季節の土日は人がいっぱいです。でも、駐車場が広いので入れます。
田舎なので、土地はいっぱいあるんですよね~(^^ゞありがたいことです。

ゆうとままさん
ここの学習センターでは、休日小学生達が受付をしてくれたりします。観察会や、体験もいろいろあって充実しています。
Posted by piyosuke mama at 2006年01月12日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県立有馬富士公園 学習センター
    コメント(6)