ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2006年07月11日

5代目のテーブルがやってきた^^;

先日の満載改善計画で、車の荷室に余裕ができたパパicon22

皆様の予想通り爆発ですface08face08face08face08


キャンプでは、ほとんど自分で何でもするpapaなのですが、
なぜかコールマンのテーブルとガビングスタンドだけは、mama担当になってますicon10

どうやら、テーブルは足の抜きさしが面倒だったようです(..)

というわけで、

5代目のテーブルがやってきた^^;
足の抜きさしが必要ない

ワンアクションテーブル 竹ロング ですface05


我が家のキャンプ道具五代目のテーブルとなりました(((((^^;

初代は誰もが通る道かな(・・?青い一体型 ですが一度も使わないまま、ただいま倉庫で待機中、、、

二代目は ホームセンターで購入したウッディなテーブル&椅子セット。
テーブルの中に椅子が仕舞えるのですが、金具が壊れ持ち運びにくくなったため買い替え。

・・・今でもテーブルは階段下の物置の仕分けに 、付属のミニチェアはジャグ置きと

次女のマイテーブルにと活躍中
5代目のテーブルがやってきた^^;icon06


三代目もホームセンターで購入の、アルミっぽいテーブル。
二つ折りになり結構便利だったのですが、天板が剥げてきたのと、大きすぎる為買い替え。

今は何処へ??所在不明icon10

四代目は先日まで活躍していたコールマン。サイズも手頃で5年ほど愛用してきましたface01


5代目のテーブルがやってきた^^;
さて、早速リビングで拡げてみました(*^^)v

ほんと飛び出す絵本みたいで、感動してしまいました!(^^)!

天板もしっかりしていて、papa大満足。
ただ、これまでのテーブルと比べてかなり重いです。
mamaは拡げられません。
長さがあるので、積み込む時にどうなるのか一抹の不安が・・・

6代目はないと思いますが、、、、、face07

続く、、

5代目のテーブルがやってきた^^;ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク

5代目のテーブルがやってきた^^;アウトドアショップのナチュラム



同じカテゴリー(お買い物編)の記事画像
もう一つ 竹 
何台目か分からなくなってしまうほど、、、
DO!がやってきた\(^o^)/
ポチッポチッとやっちゃいました(-_-)
ぽちっ病 ユニフレーム ヘビーロストル
衝動買い ゴアテックス レインウエアーママ用
同じカテゴリー(お買い物編)の記事
 もう一つ 竹  (2006-07-13 08:04)
 何台目か分からなくなってしまうほど、、、 (2006-07-12 14:24)
 DO!がやってきた\(^o^)/ (2006-07-06 12:22)
 ポチッポチッとやっちゃいました(-_-) (2006-05-02 12:05)
 ぽちっ病 ユニフレーム ヘビーロストル (2006-05-01 09:29)
 衝動買い ゴアテックス レインウエアーママ用 (2006-04-08 08:42)

Posted by piyosukeファミリー at 09:13│Comments(26)お買い物編
この記事へのトラックバック
また、やってしまいました・・・今回欲望に負けたものが・・・スノーピークの”ワンアクションテーブル竹/ロング竹”です。最初は、ユニの新作のテーブルを買いに行ったのですが、実...
押さえ切れない衝動【ぐっさんの日常】at 2006年07月30日 12:01
この記事へのコメント
こんにちは
私もワンアクションテーブル ロング竹がほしいです。
でも、我が家では初代のテーブルを使っていますよ。
足は鉄製、天板はすのこ状、重いですが簡単にセットでき、重い分しっかりしていて、上に乗っても大丈夫そうです。
もっとも補助テーブルやリビング用のテーブルにはアルミの軽いものを使っています。
何も不自由はありませんがロングの竹がほしいです。
Posted by ADIA at 2006年07月11日 10:11
ADIAさんこんにちは!我が家もやっとこのテーブルで買い替え癖から脱せそうです(笑)
かなり重くて私のキャンプの担当がひとつ増える事になりました( ^_^)/
代わりのママの担当になるものを思案中(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年07月11日 11:03
キャンプ歴10年だと、
テーブルも何回も買い換えなきゃ行けないんですね。

やはり*はいいものが多いですね。
その分値段が高いので
なかなか我が家は手が出せません。(泣)
Posted by kikokaママ at 2006年07月11日 11:13
kikokaママさんこんにちは(*^o^*)
いえ、キャンプ歴10年でも買い換えはそんなに必要ないと思いますよ(笑)
我が家は書いてる通り、無計画にいろいろ買ってしまって、最初の一台目は本当一度も使う間もなく二台目を買ってしまいましたので(笑)
スノーピークの製品は少し値ははりますが、何度も買い替えることを思うとおすすめかもしれませんね(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年07月11日 11:22
リッチですなあ。うちは、アルミのすのこ状のテーブルです。中のゴム切れたら、買い換えようと思いますが、切れません。ワンタッチでセットできるの、あこがれます。よさそうですね。もう、一生ものですね。
Posted by RIKO at 2006年07月11日 14:09
いいな~ ワンアクションテーブル ロング・・・

これはパパさんのボーナスご祝儀モノですか?
我が家はボーナスがショボかったので、しばらくは今使ってるコールマンのピクニックテーブルです。(笑)

キャンプ場だけしか使わなかったらもったいないですね。
家でも使いましょう!!^^

それにしても5代目のテーブルとはこれまたすごいですね。
初代のブルーのピクニックテーブル、そのままお蔵入りですか?
まあ、オークションに出すといってもね~(笑)
Posted by ぷー at 2006年07月11日 14:23
実はテーブル買い替えたいんですよぉ
今使ってるのはコールマンの四折 はっきり言ってデカすぎです
でも壊れてもないのに 買い替えはさせてくれません
そのうち買い替えたいな~
Posted by ずん at 2006年07月11日 14:39
RIKOさんこんにちは!(^^)!

そんなことないですーしばらく素麺生活ですよー(笑)

今度こそ一生モノと考えています(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2006年07月11日 14:43
ぷーさんこんにちは(*^。^*)

家でも使おうと思いましたが、ちと多きすぎで断念しました^^;

頑張ってキャンプへ行って、減価償却するぞー(笑)
Posted by ピヨスケ パパ at 2006年07月11日 14:45
ずんさんこんにちは(*^。^*)

ターゲットはなにですか?

テーブルはなかなか壊れないので、買い替えのタイミングは難しいかも、、、
いろいろ理由考えて見ましょうー^^;

荷物削減の為とか(笑)
Posted by ピヨスケーパパ at 2006年07月11日 14:48
とうとうpiyosukeファミリーも素麺仲間になってしまったのねぇ~(涙)・・・・・
RIKOさんと同じだよ。アルミのロールです。ゴム切れないし、軽いし袋はボロボロだけど、もぉ行く所まで行っちゃえです。
いろいろ買っても長く使うものって本当に一部だなぁと、感じます。
これは、ライフスタイルの変化(子供の成長など)と共に仕方ないけどね
piyosukeファミリーには、しばらく静けさが戻るのかしら^^
家にも多分、明日くらい大きな箱が来ることでしょう・・・
Posted by ゆうとまま at 2006年07月11日 17:55
ゆととままさんこんにちは(*^^)v

素麺仲間だー イエイ v

「大きな箱 」ですか!!!!\(◎o◎)/!

なんだろー気になるー気になる(笑)

ぽちットいってしまいましたか??

piyosuke ファミリーも、もう少しだけお買い物編で行かせてください、、、、

久しぶりに爆発しましたので(笑)
Posted by ピヨスケーパパ at 2006年07月11日 18:27
こんばんは!
とうとうワンアクションいっちゃいましたか( ̄ー ̄)ニヤリッ
5代目ということですが、それを聞いたら一体型からワンアクションにいったうちはちょっと嬉しかったりして(爆)
お互い大事に大事に使いましょうね♪
Posted by saki at 2006年07月11日 20:08
sakiさんこんばんは!
一体型からワンアクションへ一気でしたねー流石です(*^o^*)
我が家は大分遠回りしてしまいました(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年07月11日 20:38
そう、そう、我が家もはじめは、青い一体型でした。
結構、重かったです。
その後、コールマンのアルミロールテーブル4&6。
組み立てるのが、面倒で・・・
結局、SPワンアクションオーバルに落ち着きました。一生ものです。
コレに代えてから、テーブルクロスは、使っていません。あえて、きれいな天板を隠さなくてもいいでしょ!(笑)
Posted by golfbaka at 2006年07月11日 21:14
はじめまして
我が家も何度かテーブルを買い替えました。
というか買い増しをしてきましたが、やはりスノーピークのワンアクションですかね
安いもの買いの銭失いってこのことかな
はじめからいいもの狙えって感じですが、我が家はテーブルではなくイスを四回も買い替え
今はパットインチェアを使っています。
でも買うのに勇気が必要です
Posted by 遊び人のつーちゃん@暇人 at 2006年07月11日 21:54
こんばんわぁ~

トラバありがとうございます!

まだまだブログ初心者なもんで・・・。

いいなぁ~ワンアクションテーブル♪

我が家もほしいなぁ~♪

我が家は
ツー?アクションテープルですぞぉ~(笑)
Posted by kattupa1 at 2006年07月11日 22:34
*golfbakaさん*
こんばんは
golfbakaさんも、三代目なんですね♪
うちも本当はオーバルが欲しかったのですが、竹には無いのですね。なんでだろう・・・。
テーブルクロスなしですか!
本当にきれいな天板なのですが、クロスなしで傷は大丈夫ですか?
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月11日 22:43
*つーちゃんさん*
はじめまして!コメントありがとうございますm(__)m
買い替え組ですか?(笑)
最初はキャンプを続けられるのか?不安なこともあって、お手頃価格に納まってしまいますね^^;
イスは我が家もパットインチェアです♪明日あたり、イス購入歴をアップ予定なので・・・(こちらもかなりなものです(汗)

今後ともよろしくお願いします。
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月11日 22:44
*kattupa1さん*
ワンアクションテーブルまで、長い道のりでした^^;
これは一生モノだと思って大事にします♪(でも、実は初設置の時に拡げそこなってガッシャーンってやっちゃったんですよ(;O;)
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月11日 22:49
こんばんは。
ワンアクションご購入おめでとうございます。
「爆発」しちゃったのですか~ウラヤマシイ。
暴走特急になりたいのですが…私はしばらく沈黙の艦隊です。笑。
そういえば私もピクニック、フォールディング、コールマンアルミロール、イージー6と、次買えば5代目ですヨ!一応全部現役です。(^^)v
やっぱりメインテーブルはイイ物が欲しいですよネ。
Posted by yn223 at 2006年07月12日 00:48
yn223さんおはようございますm(_ _)m
暴走急行ぐらいになってしまいました(笑)

四台のテーブルが現役なのはすごいですねー(*^o^*)昨日倉庫片付けをしているとき、行方不明だった三代目テーブル発見しました( ^_^)/

早くキャンプいきたいー(@_@)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年07月12日 07:26
きょうは、予想しないです。
ここへ自分とか爆発するはずだったの。
Posted by BlogPetのうさ子 at 2006年07月12日 11:01
うさこさんはじめまして(笑)
面白いコメントありがとさん(^.^)
またかいてね!
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年07月12日 14:48
こんにちは!!

私もトラックバックさせて頂きますね!!

ワンアクション・・・バーをロックする方を上にして広げると楽ですよ!!
Posted by GOOD-SUN at 2006年07月30日 12:04
GOOD-SUNさんトラックバックありがとう!

拡げ方了解しました!(^^)!
Posted by ぴよぱぱ at 2006年07月30日 12:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5代目のテーブルがやってきた^^;
    コメント(26)