2006年08月20日
青木荘キャンプ のんびりした二日目 2006夏
*2006年8月5~11日 信州(青木湖・上高地)で夏休みキャンプ*

朝のコーヒータイム(*^^)v 青木湖畔でこの一杯のコーヒーを飲むために

賑やか姉妹が起きるまでの静寂なひととき、、、きもちいいー(^・^)

我が家の「MYテーブル」 (笑)ホントはスノーピークのがほしんですが、、、
今日もサイトでのんびり何もせず、過ごす予定



昨年も一緒に遊んで頂いた長女曰く「おじちゃん」と水遊び。今日は身体にぴったりのライフジャケットをお借りして、初めて足のつかないところで、ぷかぷか(^^) たくさん遊んでいただきましたm(__)m
お昼は子ども達が大好きな「お好み焼き」いつもは長芋タップリで作るのですが、キャンプでは面倒なのでお好み焼粉で( ^_^)/


炭火で鉄板の火加減はなかなか難しいので薄めに焼きました(*^o^*)
テンカスの代わりにオツマミのいか天を砕いていれました!

盛り付けは重ねて皿削減( ^_^)/違う料理みたい(笑)


yn223さんから素麺の差し入れが(^^) 大好きなんです!薬味にも大好きなみゅうが!ご馳走様でしたm(__)m


食後のデザートには定番の「焼きマシュマロ」 定番といっても我が家は3回目です^^;

お天気は今日も快晴です シュラフもふかふかに(*^^)v
ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク

朝のコーヒータイム(*^^)v 青木湖畔でこの一杯のコーヒーを飲むために

賑やか姉妹が起きるまでの静寂なひととき、、、きもちいいー(^・^)

我が家の「MYテーブル」 (笑)ホントはスノーピークのがほしんですが、、、
今日もサイトでのんびり何もせず、過ごす予定




昨年も一緒に遊んで頂いた長女曰く「おじちゃん」と水遊び。今日は身体にぴったりのライフジャケットをお借りして、初めて足のつかないところで、ぷかぷか(^^) たくさん遊んでいただきましたm(__)m
お昼は子ども達が大好きな「お好み焼き」いつもは長芋タップリで作るのですが、キャンプでは面倒なのでお好み焼粉で( ^_^)/


炭火で鉄板の火加減はなかなか難しいので薄めに焼きました(*^o^*)
テンカスの代わりにオツマミのいか天を砕いていれました!

盛り付けは重ねて皿削減( ^_^)/違う料理みたい(笑)


yn223さんから素麺の差し入れが(^^) 大好きなんです!薬味にも大好きなみゅうが!ご馳走様でしたm(__)m


食後のデザートには定番の「焼きマシュマロ」 定番といっても我が家は3回目です^^;

お天気は今日も快晴です シュラフもふかふかに(*^^)v

Posted by piyosukeファミリー at 07:25│Comments(16)
│青木荘キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます。
お好み焼きとっても美味しかったです♪
西丹沢で挑戦してみましたが、piyosukeさんのようにうまく焼けませんでした。クレープ?と言われる始末でした。爆。
今度は焼きマシュマロに挑戦してみま~す♪
お好み焼きとっても美味しかったです♪
西丹沢で挑戦してみましたが、piyosukeさんのようにうまく焼けませんでした。クレープ?と言われる始末でした。爆。
今度は焼きマシュマロに挑戦してみま~す♪
Posted by yn223 at 2006年08月20日 07:36
おはようございま~す(^o^)/
おおぉ~最後の画像キャンプ場の
カタログの写真みたい!かっこい~~!
お好み焼き、なんかホットケーキの盛り付けみたいで
キュートですぅ~(*^_^*)
おおぉ~最後の画像キャンプ場の
カタログの写真みたい!かっこい~~!
お好み焼き、なんかホットケーキの盛り付けみたいで
キュートですぅ~(*^_^*)
Posted by さるママ at 2006年08月20日 08:03
おはようございま〜す!やってますね〜、お好み焼き!!ホント盛り付けで、おフランス料理みたいになってますが…(^_^;)キャンプと言えばBBQがメインでサブ的に焼きそば。去年の平湯を思い出します(*^_^*)色々な地域から人が集まるキャンプ場で大阪の匂いプンプンさせて…笑 次は『広島焼き』に挑戦するぜぃv(^-^)v
Posted by bigbaiter at 2006年08月20日 09:29
こんにちは
私も子供や妻がの起きる前の一杯のコーヒーが楽しみで朝早く起きます。
でも夏のキャンプは朝から暑くてコーヒーは飲んでいません。
高原、それも湖畔のキャンプでは朝のコーヒーが似合いますね。
秋のキャンプが楽しみになります。
私も子供や妻がの起きる前の一杯のコーヒーが楽しみで朝早く起きます。
でも夏のキャンプは朝から暑くてコーヒーは飲んでいません。
高原、それも湖畔のキャンプでは朝のコーヒーが似合いますね。
秋のキャンプが楽しみになります。
Posted by ADIA at 2006年08月20日 10:45
yn223さんこんにちは(*^o^*) お好み焼きは関西って感じがするのでよいかな?と思いメニューにしました。 西丹沢のレポ楽しみにしてます!
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月20日 12:33
さるママこんにちは(*^o^*)
大皿がなかったので重ねて見ました(*^o^*)
保温効果もありグッドかも(笑)
大皿がなかったので重ねて見ました(*^o^*)
保温効果もありグッドかも(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月20日 12:35
bigbaiterさんこんにちは(*^o^*)
去年bigbaiterさんのお好みを平湯温泉で見て、関西って雰囲気が良かったのでたまにキャンプで登場してます!
火加減が難しいので、記事が薄い広島焼きは良いかも!早速次回に
去年bigbaiterさんのお好みを平湯温泉で見て、関西って雰囲気が良かったのでたまにキャンプで登場してます!
火加減が難しいので、記事が薄い広島焼きは良いかも!早速次回に
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月20日 12:39
ADIAさんこんにちは(*^o^*)
朝のこの瞬間キャンプに来て良かったと改めていつも思います(*^o^*)
秋キャンプ待ち遠しいです(^-^)
朝のこの瞬間キャンプに来て良かったと改めていつも思います(*^o^*)
秋キャンプ待ち遠しいです(^-^)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月20日 12:46
うちも張くんと一緒にキャンプするようになってからは、妻と張くんが起きるまでの中国茶タイムがくつろぎの一時になりました。
早く張くんも大きくなって、piyosukeさん家のように、喜んでお手伝いしてくれるようになると良いんですが。
焼きマショマロ気に入ってもらえて嬉しいです。(^^)
早く張くんも大きくなって、piyosukeさん家のように、喜んでお手伝いしてくれるようになると良いんですが。
焼きマショマロ気に入ってもらえて嬉しいです。(^^)
Posted by りてん at 2006年08月20日 17:36
りてんさんこんばんは(*^o^*)
焼きマシュマロ大好評です!秋冬に食べるともっと美味しいかなと('_'?)寒くなるのが楽しみです!
白玉粉もいつも忍ばしてるのですが、なかなか登場の機会が(笑)いつか白玉団子もいきますよ!
9月こそご一緒しましょうね!
焼きマシュマロ大好評です!秋冬に食べるともっと美味しいかなと('_'?)寒くなるのが楽しみです!
白玉粉もいつも忍ばしてるのですが、なかなか登場の機会が(笑)いつか白玉団子もいきますよ!
9月こそご一緒しましょうね!
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月20日 20:45
初のトラバです。 ありがとうございます(T_T)感激です
Posted by 健パパ at 2006年08月20日 22:06
あああ~いいなあ~。スゲイキモチよさそうじゃないですか。
じつは、昨日ココにお邪魔して、お好み焼きが食べたくなって、お出掛けしたときにお好み焼き食べてきました^^
が、
piyo-mamaさんのお好み焼きのほうが、んまそうです(T T)
じつは、昨日ココにお邪魔して、お好み焼きが食べたくなって、お出掛けしたときにお好み焼き食べてきました^^
が、
piyo-mamaさんのお好み焼きのほうが、んまそうです(T T)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年08月21日 05:23
おはよ
私も子供達が起きる前の静かな時間を一人で(おやじさんは、タバコ一服吸ったらって家と同じやん!又、寝に行くけど・・・)楽しんでます。
やっぱり一番にお湯沸かしてコーヒーでしょう^^
小鳥達が行き交うのを見たり朝日の変化を楽しんだりしています。
私も子供達が起きる前の静かな時間を一人で(おやじさんは、タバコ一服吸ったらって家と同じやん!又、寝に行くけど・・・)楽しんでます。
やっぱり一番にお湯沸かしてコーヒーでしょう^^
小鳥達が行き交うのを見たり朝日の変化を楽しんだりしています。
Posted by ゆうとまま at 2006年08月21日 08:04
健ぱぱさんおはようございます(^^)
TBさせていただきこちらこそありがとうございます(^^)
TBさせていただきこちらこそありがとうございます(^^)
Posted by piyosuke-papa at 2006年08月21日 08:22
いま、気がついたんですが、papaさん作でした?あちゃー。失礼しました。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年08月21日 14:04
ゆうとままさんこんばんわ(*^^)v
そうですよね!やっぱり朝はコーヒーからですね(^^)
コーヒーを飲みながら、他のキャンパーの方の食事の準備風景なんかも見るのが結構すきです(^^)
そうですよね!やっぱり朝はコーヒーからですね(^^)
コーヒーを飲みながら、他のキャンパーの方の食事の準備風景なんかも見るのが結構すきです(^^)
Posted by piyosuke-papa at 2006年08月21日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。