ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2005年11月05日

蒜山高原キャンプ場 岡山県

今回のキャンプのテーマは新アイテムのお試しでスノーピークリビングシェル
蒜山高原キャンプ場 岡山県 
ランドブリーズ4
 蒜山高原キャンプ場 岡山県
パイルドライバ 
蒜山高原キャンプ場 岡山県
ユニフレームの鍋セット 
蒜山高原キャンプ場 岡山県
食器洗いシンク コールマンのツーバーナーの使い心地の確認を行いました。初日は寒気の影響で日中で気温8℃と寒い一日となりました。夕方から激しい風雨でリビングシェルを飛ばないように押さえなければならないほど、天候が悪化してしました。悪化というますか、嵐でした、、、
夕食はすき焼でユニフレームの鍋使いました。深くて混ぜてもこぼれにくいので使い心地は満点です。
パイルドライバはシェル内でどこにでも設置できて大変便利でグッドです!
蒜山高原キャンプ場 岡山県
ユニフレームの食器シンクは切った野菜を入れたり、食べ終わった食器をほりこんだり、朝子どもたちの顔をふくのにお湯暖めたりといきなりの大活躍で。今回購入の最大ヒットかも!めちゃ便利!かなりオススメです。
蒜山高原キャンプ場 岡山県
二日目は午前中は降ったりやんだりの生憎の天気、朝焚き火で暖を取りながら、ダッチオーブンで焼き芋(先日子どもが芋堀で採って来たもの)子どもたちが奪い合うほど甘くておいしい!
蒜山高原キャンプ場 岡山県
蒜山高原キャンプ場 岡山県
ついでにパンにガーリックトーストの素とチーズ、ウインナーを乗せて焼きました~これも美味しかった
蒜山高原キャンプ場 岡山県
続く、、、

蒜山高原キャンプ場 岡山県 キャンプのオススメお買い得セット


同じカテゴリー(蒜山高原キャンプ場 )の記事画像
焚き火は楽しい!
蒜山高原キャンプ場写真で紹介  岡山県
ウッドパル 蒜山高原のお店
スイトン 伝説 蒜山高原キャンプ場 岡山県
蒜山でヒョウが振りました、、、
蒜山高原キャンプ場 岡山県
同じカテゴリー(蒜山高原キャンプ場 )の記事
 焚き火は楽しい! (2005-11-12 23:02)
 蒜山高原キャンプ場写真で紹介  岡山県 (2005-11-12 17:33)
 ウッドパル 蒜山高原のお店 (2005-11-10 22:26)
 スイトン 伝説 蒜山高原キャンプ場 岡山県 (2005-11-07 21:32)
 蒜山でヒョウが振りました、、、 (2005-11-06 22:29)
 蒜山高原キャンプ場 岡山県 (2005-11-06 12:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蒜山高原キャンプ場 岡山県
    コメント(0)