2006年06月29日
設営にかかる時間って? 湯の原温泉オートキャンプ場 兵庫県
さて、日も長くなったとは言え、時間が時間なので、
到着して設営、夕食、お風呂と考えると、かなり忙しくなります。
サイトから温泉が近いキャンプ場にしようということで、以前に行った事がある湯の原温泉オートキャンプ場に行くことにしました。
管理人さんが帰る時間帯なので、今回は電話を入れました
(^^ゞ
管理人さん「今どちらですか?
まま「丹後半島です」
管理人さん「、、、、五時までに来れそうですか?」」
まま「大丈夫だと思いますー」
管理人さん「五時を過ぎると入れないので、、、」
なんとか5時前にキャンプ場到着

受付表にはしっかり 「トビコミ」 と書かれていました(^^ゞ すみません
サイトは「フリーサイト」七番。以前に来たときは、一組だけだったので全くフリーだったのですが、おおまかな区画があり、指定されるようです。
ファミリーやカップル 団体グループのようにエリアを分けて配置しているようでした。
なかなか考えてくれてます(^・^)
昨年11月に行った時の隣のサイトでした。ここからは遊具広場が見えるので安心
子供たちは早速遊具広場へ行ってしまったので、、
設営にはどれくらい時間がかかるのだろうー?
とこれまで10年以上計ったことがなかったので、一度計ってみることにしました(^^ゞ
荷物を下ろす所から計測スタート
タープ位置を決めテント位置を考えて、タープ設営後
ファイヤグリル DO チャコスタ設置。
あかぐりで拾ったマツボックリで炭おこしながら テント設営後
ママはテント内マット、シュラフ、温泉、就寝の用意
パパは テーブル イス 焚き火台テーブル パイルドライバ、ランタン キッチンスタンド ツーバーナ クーラボックス ・・・・

設営完了
約45分かかりました!(^^)!
「晴れ+子供なし」
今の所出来るの最短時間だとおもわれます
明るいうちに先にご飯を用意、今日は、途中買出しで買った生ラーメン!残った豚バラでチャーシュー麺にすることにしました*^^)v



バラに塩コショーして焼きます 砂糖 醤油を入れて 蓋をして 弱火で20分程度


ラーメンの前に、残っていたカタロース肉のガーリック焼きで、まず一杯(^・^)



久しぶりのラーメンに子ども達はハイテンション(笑) 今回次女も頑張っておてづだい(^^ゞ
歩いてキャンプ場内の温泉「湯の原館」へ、 露天風呂はまだ工事中でしたが空いていてゆっくり入れました!(^^)!

温泉から帰ってきてまだ8時半!(^^)!昨日はこれから夕食だったんだーと反省
やっぱりご飯は早めに食べたほうがGOOD!
焚き火タイムへ突入!(^^)!

久しぶりに純米酒でまったりと
ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク
アウトドアショップのナチュラム
到着して設営、夕食、お風呂と考えると、かなり忙しくなります。
サイトから温泉が近いキャンプ場にしようということで、以前に行った事がある湯の原温泉オートキャンプ場に行くことにしました。
管理人さんが帰る時間帯なので、今回は電話を入れました

管理人さん「今どちらですか?
まま「丹後半島です」
管理人さん「、、、、五時までに来れそうですか?」」
まま「大丈夫だと思いますー」
管理人さん「五時を過ぎると入れないので、、、」
なんとか5時前にキャンプ場到着


受付表にはしっかり 「トビコミ」 と書かれていました(^^ゞ すみません

サイトは「フリーサイト」七番。以前に来たときは、一組だけだったので全くフリーだったのですが、おおまかな区画があり、指定されるようです。
ファミリーやカップル 団体グループのようにエリアを分けて配置しているようでした。
なかなか考えてくれてます(^・^)
昨年11月に行った時の隣のサイトでした。ここからは遊具広場が見えるので安心

子供たちは早速遊具広場へ行ってしまったので、、
設営にはどれくらい時間がかかるのだろうー?
とこれまで10年以上計ったことがなかったので、一度計ってみることにしました(^^ゞ
荷物を下ろす所から計測スタート

タープ位置を決めテント位置を考えて、タープ設営後
ファイヤグリル DO チャコスタ設置。
あかぐりで拾ったマツボックリで炭おこしながら テント設営後
ママはテント内マット、シュラフ、温泉、就寝の用意
パパは テーブル イス 焚き火台テーブル パイルドライバ、ランタン キッチンスタンド ツーバーナ クーラボックス ・・・・

設営完了

約45分かかりました!(^^)!
「晴れ+子供なし」
今の所出来るの最短時間だとおもわれます

明るいうちに先にご飯を用意、今日は、途中買出しで買った生ラーメン!残った豚バラでチャーシュー麺にすることにしました*^^)v



バラに塩コショーして焼きます 砂糖 醤油を入れて 蓋をして 弱火で20分程度


ラーメンの前に、残っていたカタロース肉のガーリック焼きで、まず一杯(^・^)



久しぶりのラーメンに子ども達はハイテンション(笑) 今回次女も頑張っておてづだい(^^ゞ
歩いてキャンプ場内の温泉「湯の原館」へ、 露天風呂はまだ工事中でしたが空いていてゆっくり入れました!(^^)!

温泉から帰ってきてまだ8時半!(^^)!昨日はこれから夕食だったんだーと反省

焚き火タイムへ突入!(^^)!

久しぶりに純米酒でまったりと



Posted by piyosukeファミリー at 12:15│Comments(22)
│湯の原温泉オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
45分は速いですね~。
以前私も計ったら1時間半位だったような記憶が…ハズカシイ。
卓上の「天」がイイ感じ!
はぁ~行きたい。
45分は速いですね~。
以前私も計ったら1時間半位だったような記憶が…ハズカシイ。
卓上の「天」がイイ感じ!
はぁ~行きたい。
Posted by yn223 at 2006年06月29日 12:38
風まかせのキャンプ いいですよね
私はいつもあれこれ予定立てちゃうので疲れてしまう事も多いです
ここを見てるとDOもお手軽な感じで登場するので ついつい またDOほしい熱が再発するかも^^;
蒜山への旅は キャンプ場以外は風まかせにしたいな~~と思いつつ きっと欲張っていろいろと行きたいリスト満載になりそう(・・;)
私はいつもあれこれ予定立てちゃうので疲れてしまう事も多いです
ここを見てるとDOもお手軽な感じで登場するので ついつい またDOほしい熱が再発するかも^^;
蒜山への旅は キャンプ場以外は風まかせにしたいな~~と思いつつ きっと欲張っていろいろと行きたいリスト満載になりそう(・・;)
Posted by ずん at 2006年06月29日 13:03
なんか、piyosuke-mamaさんの記事を読むたびに、ため息が出ますよ(笑)
尊敬です・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・
ご夫婦で、役割分担もちゃんと出来てて、ホント楽しそうです。
チャーシューもめっちゃおいしそう♪
弱火で20分・・・意外と早く出来るんですね。
さすがDOですね。
欲しいな~♪DO・・・我が家、圧力鍋も無いんです・・・^^;
尊敬です・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・
ご夫婦で、役割分担もちゃんと出来てて、ホント楽しそうです。
チャーシューもめっちゃおいしそう♪
弱火で20分・・・意外と早く出来るんですね。
さすがDOですね。
欲しいな~♪DO・・・我が家、圧力鍋も無いんです・・・^^;
Posted by いちご at 2006年06月29日 14:53
*yn223さん*
45分ってどうなんでしょう。うちも初めて計ってみたのですが(^^ゞ
私は設営よりも、撤収時間の短縮がしたいです・・・。
天、やっぱり良いですね♪
45分ってどうなんでしょう。うちも初めて計ってみたのですが(^^ゞ
私は設営よりも、撤収時間の短縮がしたいです・・・。
天、やっぱり良いですね♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月29日 14:59
*ずんさん*
いろいろ計画を立てるのは楽しいですよね~
計画立てられないワタシ達なんです・・・(;_:)
DOは、格安品なのでお手軽に~。
去年夏から使ってますが、高いのだとお手入れとか気をつかうので、アバウトな私たちにはぴったりだったと思ってます(*^^)v
いろいろ計画を立てるのは楽しいですよね~
計画立てられないワタシ達なんです・・・(;_:)
DOは、格安品なのでお手軽に~。
去年夏から使ってますが、高いのだとお手入れとか気をつかうので、アバウトな私たちにはぴったりだったと思ってます(*^^)v
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月29日 15:10
*いちごさん*
うちも圧力鍋は無いですよ~あの「シュー」という音、爆発するんじゃないかと思って怖いんです(~_~;)
DOは、男の人に向いてるようですね~。
papaがはまってくれたおかげでいろんな料理を楽しませてもらっています。
うちも圧力鍋は無いですよ~あの「シュー」という音、爆発するんじゃないかと思って怖いんです(~_~;)
DOは、男の人に向いてるようですね~。
papaがはまってくれたおかげでいろんな料理を楽しませてもらっています。
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月29日 15:14
所であのチャーシューは、全部胃袋に 入ったの?大きいよねぇ
すごいなぁ~
食べなきゃね
パワーつけて、目指せ30分!!おぉ~
キャンプで、カレーとかラーメンとかって意外と盛り上がるよね、子供達のハイテンション判るはぁ~
すごいなぁ~
食べなきゃね
パワーつけて、目指せ30分!!おぉ~
キャンプで、カレーとかラーメンとかって意外と盛り上がるよね、子供達のハイテンション判るはぁ~
Posted by ゆうとまま at 2006年06月29日 16:51
ちゃんとチャーシューを作れるなんて・・・
家でも、市販のものかハムでおわらせちゃいます。(笑)
45分でできるんですね。
それも、炭をおこしながら・・・。
やはりチャコスタがあった方が便利そうですね。
今度、パパに相談してみよう~!
家でも、市販のものかハムでおわらせちゃいます。(笑)
45分でできるんですね。
それも、炭をおこしながら・・・。
やはりチャコスタがあった方が便利そうですね。
今度、パパに相談してみよう~!
Posted by kikokaママ at 2006年06月29日 17:18
*ゆうとままさん*
あれは、殆どpapaと長女の胃袋へ~(^^ゞ
長女の食欲には頭が下がります・・・って^^;・・。おデブちゃんにならないか心配です。女の子だしねー。でも、今のところ大丈夫みたい。良く動いてるんだね。
あれは、殆どpapaと長女の胃袋へ~(^^ゞ
長女の食欲には頭が下がります・・・って^^;・・。おデブちゃんにならないか心配です。女の子だしねー。でも、今のところ大丈夫みたい。良く動いてるんだね。
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月29日 21:45
*kikokaママさん*
いぇいぇ・・・なんといっても、メニューが「ラーメン」ですからねぇ・・チャーシューくらい作ってもらわないと・・(^^ゞ
チャコスタは本当に優れものですよ♪是非♪
いぇいぇ・・・なんといっても、メニューが「ラーメン」ですからねぇ・・チャーシューくらい作ってもらわないと・・(^^ゞ
チャコスタは本当に優れものですよ♪是非♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月29日 21:48
こんばんは
45分は早いですね。
私なんてのんびりかなり時間かけてやっています。
ほとんどのキャンプで、途中お茶にしたり、お昼を食べたりしていますから。
明日明け方から行って来ます。
45分は早いですね。
私なんてのんびりかなり時間かけてやっています。
ほとんどのキャンプで、途中お茶にしたり、お昼を食べたりしていますから。
明日明け方から行って来ます。
Posted by ADIA at 2006年06月29日 21:49
*ADIAさん*
積み込みのツボは棚ですか~papaが「素晴らしい~!」と大絶賛でした(*^^)v
どこに行かれるのか・・^m^
レポを楽しみにしていますね♪
積み込みのツボは棚ですか~papaが「素晴らしい~!」と大絶賛でした(*^^)v
どこに行かれるのか・・^m^
レポを楽しみにしていますね♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月29日 21:55
今日は訪問&カキコありがとうございました。
実はσ(・_・)はここは初めてではないです。
何度か覗いてました。。。(笑)
設営時間45分ですか。
σ(・_・)はもともとのんびり屋だから、たっぷり1時間以上かかってますよ。^^;
それにしてもすごいアクセス数ですね。
これからもちょこちょこ覗きに来ます。^^
実はσ(・_・)はここは初めてではないです。
何度か覗いてました。。。(笑)
設営時間45分ですか。
σ(・_・)はもともとのんびり屋だから、たっぷり1時間以上かかってますよ。^^;
それにしてもすごいアクセス数ですね。
これからもちょこちょこ覗きに来ます。^^
Posted by ぷー at 2006年06月29日 22:46
45分ですか!?
それは早いっ!我が家はたぶん…
余裕で1時間以上かかります(^^ゞ
ランタンと日本酒…くぅ~(T_T)
早くキャンプに行きたいです~!
いつもながら…手際の良い調理に
ホレボレしてしまいます(゜o゜)!!
それは早いっ!我が家はたぶん…
余裕で1時間以上かかります(^^ゞ
ランタンと日本酒…くぅ~(T_T)
早くキャンプに行きたいです~!
いつもながら…手際の良い調理に
ホレボレしてしまいます(゜o゜)!!
Posted by nuts at 2006年06月29日 23:07
初めましてランキングから伺いました~。
チャーシュー美味そう~たべたーい!
これからも頑張ってくださーい^^
ポチッと応援していきまーす。
チャーシュー美味そう~たべたーい!
これからも頑張ってくださーい^^
ポチッと応援していきまーす。
Posted by 起業キャンパー URU at 2006年06月29日 23:16
こんばんは。
めっちゃうまそう・・・
うちはいつもインスタント・・・(^_^;)
あ・・・メルマガに掲載されてましたね♪
おめでとうございます!
めっちゃうまそう・・・
うちはいつもインスタント・・・(^_^;)
あ・・・メルマガに掲載されてましたね♪
おめでとうございます!
Posted by eco。 at 2006年06月30日 00:35
*ぷーさん*
ご訪問ありがとうございます。
この日は到着が遅かったので、なるたけ短時間で設営してみよう!と時間を計ってみました^^;
おかげで明るいうちに夕食ができました。
こちらこそ、また寄らせていただきますね。
ご訪問ありがとうございます。
この日は到着が遅かったので、なるたけ短時間で設営してみよう!と時間を計ってみました^^;
おかげで明るいうちに夕食ができました。
こちらこそ、また寄らせていただきますね。
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月30日 08:29
*nutsさん*
今回は、行き当たりばったりキャンプだったので、いつもにましてメニューはいいかげんになってしまいました(汗)
連日焼きそばとか、ラーメンですし・・・(-_-;)
お外で食べると美味しいということで(^^ゞ
日本酒はあまり飲まないのですが、食材購入の時に目に付いて、カゴに入れてしまいました♪
今回は、行き当たりばったりキャンプだったので、いつもにましてメニューはいいかげんになってしまいました(汗)
連日焼きそばとか、ラーメンですし・・・(-_-;)
お外で食べると美味しいということで(^^ゞ
日本酒はあまり飲まないのですが、食材購入の時に目に付いて、カゴに入れてしまいました♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月30日 08:35
*起業キャンパー URUさん*
はじめまして!ご訪問ありがとうございます。
子ども二人と毎月キャンプを楽しんでいます。
そちらの方へも後ほどお邪魔しますね。
はじめまして!ご訪問ありがとうございます。
子ども二人と毎月キャンプを楽しんでいます。
そちらの方へも後ほどお邪魔しますね。
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月30日 08:37
*eco.さん*
ラーメン・・・お恥ずかしい~~(^^ゞ
ほとんどインスタントでゴザイマス。。
メルマガありがとうございます。傘の力で・・(*^^*)フォトラバ前回は少なかったですね。今回は沢山きれいな写真が見られそうで楽しみです♪
ラーメン・・・お恥ずかしい~~(^^ゞ
ほとんどインスタントでゴザイマス。。
メルマガありがとうございます。傘の力で・・(*^^*)フォトラバ前回は少なかったですね。今回は沢山きれいな写真が見られそうで楽しみです♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月30日 08:41
最速45分ですか!早いですね~気合い入れても出来るかなぁ~・・・(゜_゜i)タラー・・・
レクタを立てるとホッコリしちゃうのが良くないのですが・・・・
ところで、まつぼっくりで火起こしというのがキャンプの真髄ですね~ 良く燃えて付きやすいですものね!しかも自然素材!
レクタを立てるとホッコリしちゃうのが良くないのですが・・・・
ところで、まつぼっくりで火起こしというのがキャンプの真髄ですね~ 良く燃えて付きやすいですものね!しかも自然素材!
Posted by naru at 2006年07月01日 06:59
naruさんおはようございます(^・^)
今回かなり気合入れて設営しました、、、とにかく早くご飯が食べたかったので(笑)
松ぼっくりいいですねー(^・^)
先日も近所の公園で「パパの薪にするねん」と子ども達がバケツいっぱい拾ってきてくれました(*^^)v
今回かなり気合入れて設営しました、、、とにかく早くご飯が食べたかったので(笑)
松ぼっくりいいですねー(^・^)
先日も近所の公園で「パパの薪にするねん」と子ども達がバケツいっぱい拾ってきてくれました(*^^)v
Posted by piyosuke-papa at 2006年07月01日 07:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。