ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2006年08月15日

信濃の国から 2006 夏 「設営」

*2006年8月5~11日 信州(青木湖・上高地)で夏休みキャンプ*

今年のサイトは受付を左に入った13番14番(^^)

毎年5番6番の入り口側だったので、奥側は初めてです(^^)


今回ご一緒させて頂くyn223さんは渋滞に巻き込まれて予定より遅くなるとの事だったので、

「設営を見られるのは恥ずかしい」icon10
ということで急いで設営しました(笑)

湖畔のサイトは、地面は硬くプラペグではちょっと厳しそうです^^;

特に山側の地面は車で踏み固められているせいかかなり硬く、最低そちら側のペグだけでもソリッドステーク並みの強度のペグが必要です。

湖側の地面は比較的柔らかくペグはささりやすいですが、石が多いので刺さらない時は少しずらすと楽に入ります。

サイトは細かい砂利が敷き詰められ、雨が降っても跳ね返りがなく道具も汚れないのが良いですface02

夜歩くのに 気を使うぐらい ジャリジャリ音がなるので、寝る時もちょっぴり安心です!

信濃の国から 2006 夏 「設営」
しばらくお天気が続きそうだったので、ランブリレクタの外へ設営して、


信濃の国から 2006 夏 「設営」
キッチンテーブルは湖畔の眺めをさえぎらないように、通路側へ設定してみました(^^)

信濃の国から 2006 夏 「設営」

設営完了です\(^o^)/木陰が心地よいサイトで気に入りました(^^)

お腹が空きましたので、昼食ですicon28

つづく、、、、

信濃の国から 2006 夏 「設営」ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ


我が家のメインタープです(*^^)v ポールの設定やペグダウンの方法でさまざまなレイアウトが可能です!



スノーピーク ソリッドステーク 30
スノーピーク ソリッドステーク 30

青木荘では必需品です(^^)






スノーピーク ペグハンマーPRO.S
スノーピーク ペグハンマーPRO.S

ソリッドにはこちらも忘れずに(^^)




信濃の国から 2006 夏 「設営」「ベストキャンプ場を探してⅡ」へ



同じカテゴリー(青木荘キャンプ場 )の記事画像
夕立の後 青木荘キャンプ場 2006
夕立の予報 
信濃の国から 2006夏 「別れ」
青木湖畔で出会った虫達
信濃の国から 2006夏 「宴Ⅱ」
青木荘キャンプ のんびりした二日目 2006夏
同じカテゴリー(青木荘キャンプ場 )の記事
 夕立の後 青木荘キャンプ場 2006 (2006-08-25 08:04)
 夕立の予報  (2006-08-24 07:07)
 信濃の国から 2006夏 「別れ」 (2006-08-23 09:18)
 青木湖畔で出会った虫達 (2006-08-22 20:16)
 信濃の国から 2006夏 「宴Ⅱ」 (2006-08-21 08:13)
 青木荘キャンプ のんびりした二日目 2006夏 (2006-08-20 07:25)

この記事へのコメント
湖が見渡せていいところですね。
朝や、夕暮れ時は最高でしょうね。
Posted by ADIA at 2006年08月15日 20:18
ADIAさんこんばんは(^^)

そうですね、朝も夜も日中も最高ですよ(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2006年08月15日 21:12
こんばんは~♪ そして遅くなりましたが、
おかえりなさ~い!! (^O^)/

もうこっちの暑さには慣れましたか?
信州では運動でもしない限りあんまり汗かかなかったのでは?(笑)

それにしても湖畔と木立がステキなキャンプ場ですね♪
お気に入りのキャンプ場があるなんて素敵ですっ^^
それにレクタLもとっても大きいし快適そう~♪
Posted by りんりん at 2006年08月15日 22:17
いつ見てもきれいな青色だね♪
Posted by ゆうとまま at 2006年08月15日 22:29
*りんりんさん*
もう・・・暑さにやられてます・・(-_-;)
暑さで何もやる気になれませんね(笑)
信州でも特に涼しい場所ばかりに行ってたので、余計に堪えているかもしれません。
Posted by piyosuek-mama at 2006年08月16日 07:58
*ゆうとままさん*
きれいですね~・・・
夏中ココに住み着きたいです♪
Posted by piyosuek-mama at 2006年08月16日 07:59
木陰がとてもいい感じですね。
まるでカタログの写真を見ているようです。

>「設営を見られるのは恥ずかしい」

そうですよね。いつもやっていることでも、いざ見られると恥ずかしいですよね。
うちも今回は友人家族と一緒だったんですが、正直設営は見られると恥ずかしかったです。
Posted by 健パパ at 2006年08月16日 08:29
おはようございます
ここは涼しい所なのですが、木陰がないサイトはやはり日中暑いです。雨も軽減してくれるので助かります。
設営・・・毎回やってることなんですけど、舞台裏・・みたいな感じで、気恥ずかしいですね^^;
Posted by piyosuek-mama at 2006年08月16日 08:37
おはようございます。
本当に気持ち良さそうな、いいところですね。
レイアウトもお見事!参考になります。
1泊ではもったいない、やはり2泊以上でゆったり過ごしたくなりますね。
前の記事も拝見しましたが、管理人さんと常連さんのいい関係もあり、本当に気持ちよく過ごせそうなキャンプ場だと思いました。
Posted by hiro_traviq at 2006年08月16日 08:59
おはようございます。
渋滞で遅れてしまいホントすみませんでした。しかも理由がバンパイア…。反省。
レクタが決まっていますね♪
到着してすぐ、湖の青を背景に木陰と陽射しに映えるレクタが目に飛び込んできました♪ドキドキしましたよ!ホントです。
Posted by yn223 at 2006年08月16日 09:24
とってもきれいな景色ですね♪
温度もかなり涼しいようで・・・いいな~
こっちは猛暑でしたので 昨日は36℃超えてました ふぅ~
はやく高原キャンプに出かけたいな~~~
Posted by ずん at 2006年08月16日 10:23
*hiro traviqさん*
おはようございます
ここは本当にのんびりできるところです。
我が家は毎年3泊はしています。一週間滞在した事もありました。
子ども達もサイトから出かけて帰ってくると、おばあちゃんの所に走って行って、お出かけの報告なんかをしています(^^)
Posted by piyosuke-mama at 2006年08月17日 09:36
*yn223さん*
運転お疲れさまでした(^^)
とにかくウチは設営を先にやっちゃおう~!と焦っておりましたので・・(笑)
こちらも、いつ来られるかな~とドキドキわくわくでした♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年08月17日 09:39
*ずんさん*
長野の中でもココはとても涼しいです♪
30度は行かないと思いますよ。暑ければ、冷たい湖が前にありますし・・(^^)
高原キャンプ、いつ頃でしたか?レポが楽しみです♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年08月17日 09:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信濃の国から 2006 夏 「設営」
    コメント(14)