2005年11月20日
リビングシェル崩壊
崩壊じゃなく、先日の湯の原温泉キャンプが完全に乾ききらずの撤収となりましたので、今日,我が家で干しました。

リビングシェルは家で広げると大きく感じますね(^^ゞまだ湿気てるから、重い、重い、、、

ランブリ4は家でもコンパクトでした(笑)

乾かすと気分がすっきりしました。
すっきりすると早く、キャンプいきたくなりました(@^0^@)


スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4
リビングシェルは家で広げると大きく感じますね(^^ゞまだ湿気てるから、重い、重い、、、
ランブリ4は家でもコンパクトでした(笑)
乾かすと気分がすっきりしました。
すっきりすると早く、キャンプいきたくなりました(@^0^@)


スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4
Posted by piyosukeファミリー at 21:06│Comments(7)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
一瞬、びっくり(O_o)WAO!!!
【リビングシェル崩壊】???
ほっと安心^^
さぁ~どこに行きますか?
【リビングシェル崩壊】???
ほっと安心^^
さぁ~どこに行きますか?
Posted by ゆうとおやじ at 2005年11月20日 21:11
寒いので、近所にしていつでも逃げれるようにしようかと考えています。(笑)
篠山の佐中キャンプ場が第一候補ですが、まだ確定ではありません^_^)/
篠山の佐中キャンプ場が第一候補ですが、まだ確定ではありません^_^)/
Posted by piyosuke at 2005年11月20日 22:47
こんばんは
まさかと驚きました。
濡れたままの撤収はあとあとかかりますよね。
ラティスが素敵です♪
まさかと驚きました。
濡れたままの撤収はあとあとかかりますよね。
ラティスが素敵です♪
Posted by yn223 at 2005年11月20日 23:09
こんばんわ。キャンプの時は、我が家では、当日は雨でも、撤収の日さえ晴れればそれでOKみたいな感じです。
ラティスは近くで見ると、、、、
写真映りがいいみたいです(*^_^*)
ラティスは近くで見ると、、、、
写真映りがいいみたいです(*^_^*)
Posted by piyosuke at 2005年11月20日 23:26
我が家も雨キャンプは慣れてしまいました(>_
Posted by ゆうとまま at 2005年11月20日 23:42
自宅乾燥も慣れっこ・・・・・・思いっきり乾かして帰りたいよ~自宅乾燥の時は載せますので見てやって下さい(__)
1回目失敗しちゃいましたごめんなさい
1回目失敗しちゃいましたごめんなさい
Posted by ゆうとまま at 2005年11月20日 23:45
自宅乾燥にならないように、お天気になるように祈っていまーす(@^0^@)
自宅乾燥の風景も見て見たい気もしますが、、、(笑)
自宅乾燥の風景も見て見たい気もしますが、、、(笑)
Posted by piyosuke at 2005年11月20日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。