2005年12月08日
遊具広場 しあわせの村オートキャンプ場
設営?完了後、時刻は11時過ぎ、お腹もすいてきたので、piyosuke papaha食事の準備と丸太燃やしに取り掛かり,piyosuke mama は子供たちとその間「遊具広場」へ遊びに行きました(^・^) サイトから歩いて2分ぐらいので到着です!

アスレチック




筏

木が揺れるものが混ざっていて、それをを避けながら飛び渡る遊具(結構楽しい)


ローラー滑り台
この遊具広場は充実してましたねー(◎-◎;) 子供は大喜びでした
画像の他にもいろいろ遊具があり、一日楽しめそうですよ。
地図はこちら
デイキャンプをしなくても、駐車料金500円で遊べるみたいで、午後からは大勢の子供達であふれて賑やかになっていました(^o^)
続く,,,,
ぴよすけ一家の
キャンプ道具




アスレチック




筏
木が揺れるものが混ざっていて、それをを避けながら飛び渡る遊具(結構楽しい)
ローラー滑り台
この遊具広場は充実してましたねー(◎-◎;) 子供は大喜びでした
画像の他にもいろいろ遊具があり、一日楽しめそうですよ。

デイキャンプをしなくても、駐車料金500円で遊べるみたいで、午後からは大勢の子供達であふれて賑やかになっていました(^o^)
続く,,,,

ぴよすけ一家の





Posted by piyosukeファミリー at 08:26│Comments(4)
│しあわせの村オートキャンプ場
この記事へのコメント
遊具がすごく充実してるね、アップダウンも楽そうだし(^^)
キャンプ場の公園って遊具が充実してる=山の斜面?!って感じで親が保たない(/_・)/ここのは、大丈夫そうだは・・・
いつも、レポご苦労様です。何から何まで参考にさせて貰ってます。
それで・・・
これからも、宜しくお願いします(^^ゞ
キャンプ場の公園って遊具が充実してる=山の斜面?!って感じで親が保たない(/_・)/ここのは、大丈夫そうだは・・・
いつも、レポご苦労様です。何から何まで参考にさせて貰ってます。
それで・・・
これからも、宜しくお願いします(^^ゞ
Posted by ゆうとまま at 2005年12月08日 16:49
いえいえこちらこそ参考にさせてもらってます!滋賀方面はほぼ未体験ゾーンなので、
いろいろ勉強させてもらってまーす@^▽^@
いろいろ勉強させてもらってまーす@^▽^@
Posted by piyosuke at 2005年12月08日 17:10
同じく兵庫より西エリアは、未体験ゾーンです。去年淡路島は行きましたが・・遠いのと交通費がかかるのと・・キャンプ場は安くて良いんだけど・・って、感じで、お手軽なと所で宜しくです。
Posted by ゆうとまま at 2005年12月08日 17:43
ほーい(∩.∩)
料金のお手軽キャンプ場はお任せください(ё_ё)
料金のお手軽キャンプ場はお任せください(ё_ё)
Posted by piyosuke at 2005年12月08日 17:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。