2005年12月25日
サンタがダッチで料理中

庭にテーブルを出してクリスマスパーティー♪の予定が、あまりの寒さにくじけてしまいました。
家族は部屋でぬくぬく・・
サンタだけデッキで調理中
今日は何を作ってくれるんでしょうか?

まずはローストチキンと


えび塩焼き パクパク・・


お酒もすすみます(^^) 大人はスパークリングワインと赤ワイン、こどもはプリキュアシャンメリー


りんごを焼いて・・・ アップルパイです

日も暮れてきました。でもまだ食べます^_^;
・・・つづく

Posted by piyosukeファミリー at 10:08│Comments(5)
│papaのDO料理実習
この記事へのコメント
ぱぱさん頑張ってますねっ↑(^^_)ルン♪
エビの塩焼き美味しそうですねっ
早くプレゼント届くといいですねっ
エビの塩焼き美味しそうですねっ
早くプレゼント届くといいですねっ
Posted by ゆうとおやじ at 2005年12月25日 10:21
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! 料理の数々!
パパさん料理長さんですね。(^^)ニコ
つづく・・って・・まだ出てくるんだぁ~(ノ゜⊿゜)ノ ワオ!
パパさん料理長さんですね。(^^)ニコ
つづく・・って・・まだ出てくるんだぁ~(ノ゜⊿゜)ノ ワオ!
Posted by naru at 2005年12月25日 13:28
そうです。まだ食べます(*^_^*)
結局外出もせず(クリスマスキャンプの話はどこへ・・・?)、食べて飲んでの一日でした^_^;
これからお正月のお餅もあるというのに、体重計がオソロシイ・・・
結局外出もせず(クリスマスキャンプの話はどこへ・・・?)、食べて飲んでの一日でした^_^;
これからお正月のお餅もあるというのに、体重計がオソロシイ・・・
Posted by piyosuke mama at 2005年12月25日 19:14
すばらしいですね。
私もこのように、焚き火台でダッチしたかったのです。
でも、そちらは雪が降っているのですね。
piyosukeさんすごい根性です。
私は強風にくじけて室内調理となりました。
根性なさすぎでお恥ずかしい。
来年こそは外で楽しみたいです~。
私もこのように、焚き火台でダッチしたかったのです。
でも、そちらは雪が降っているのですね。
piyosukeさんすごい根性です。
私は強風にくじけて室内調理となりました。
根性なさすぎでお恥ずかしい。
来年こそは外で楽しみたいです~。
Posted by harry at 2005年12月26日 23:56
風が強い時は、庭で焚き火台は怖いですよね。
こちらは雪で寒かったのですが、幸い風が無かったので、焚き火台調理ができました。
上に置き火をしたかったらしいので、寒さは我慢して・・^^;
初めてのホワイトクリスマス、良い思い出になりました。
こちらは雪で寒かったのですが、幸い風が無かったので、焚き火台調理ができました。
上に置き火をしたかったらしいので、寒さは我慢して・・^^;
初めてのホワイトクリスマス、良い思い出になりました。
Posted by piyosuke mama at 2005年12月27日 10:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。