ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2005年12月30日

ダッジオーブンの収納

ようやく大掃除に気合が入ってきましたが、

これはなんでしょう・・・^_^;

ダッジオーブンの収納

調理後のダッジオーブンですが、上に炭を置いた料理の後なので灰だらけ・・

キッチンコンロの上に置かれています。

papaが休みの日に使うことが多いので、

お手入れ後もコンロの上が定位置になってしまっています(困)

わざわざ2階のキャンプ道具部屋まで持って上がるには重くて面倒(って駄目ですか)。

かといって、大きいのでキッチンに仕舞うスペースが見当たりません。

皆さんどうしてらっしゃるのでしょうか・・。

今はホームセンターで購入した格安の10インチダッジを2つ持っていますが

UNIFLAME(ユニフレーム) ダッチオーブン12インチスーパーディープ【ちびパンプレゼント】
UNIFLAME(ユニフレーム) ダッチオーブン12インチスーパーディープ【ちびパンプレゼント】






来年は、お手入れ簡単なユニフレーム12インチスーパーディープを狙っているようです。

う~ん・・・^^;
ダッジオーブンの収納


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ツーバーナー故障中の対応 青木荘キャンプ場 2006夏
信州キャンプの準備 ランタン編
チャコスタ 現地レポ版
意外と助かる?サイトでの工夫
我が家の10年物 キャンピングガス バーナー 
イスカでお昼寝
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ツーバーナー故障中の対応 青木荘キャンプ場 2006夏 (2006-08-18 10:01)
 信州キャンプの準備 ランタン編 (2006-08-02 08:05)
 チャコスタ 現地レポ版 (2006-07-08 18:29)
 意外と助かる?サイトでの工夫 (2006-06-21 20:09)
 我が家の10年物 キャンピングガス バーナー  (2006-06-12 21:21)
 イスカでお昼寝 (2006-05-23 16:46)

Posted by piyosukeファミリー at 11:49│Comments(6)キャンプ道具
この記事へのコメント
ダッジオーブンで作ると美味しいですが、手入れと収納がね。
やはり、使った人が責任を持つしかないでしょう。
Posted by ADIA at 2005年12月30日 17:00
永遠に使い続けるのだぁー^^;
↑火の番しかしないおやじより。。。
Posted by ゆうとおやじ at 2005年12月30日 17:14
golfbakaです。
我が家では、ユニフレーム12インチスーパーディープと12インチダッチパンを使ってます。
キャンプで使うには、これですよ。
いろいろと忙しいのにDOの念入りな手入れなんて・・・その点、ユニフレームの製品は、丸洗いできるので楽です。

ほんとうは、ロッジなんかのDOをじっくり育ててみたいのですが・・・
Posted by golfbaka at 2005年12月30日 18:36
こんばんは、ayuri@papaです。
自分はユニフレーム10インチスーパーディープと12インチスーパーディープを使っております。家のキッチンで料理するときは10インチがメインになりますね。
手入れ後は収納ケースに入れて納戸まで運んでいます。(同フロアーですが・・・)
やっぱりキッチンに収納スペースはないですしね。
Posted by ayuri@papa at 2005年12月30日 19:57
ADIAさん こんにちは
そうですよ 使った人が片付けて欲しいですよね~^_^;

ゆうとおやじ さん
永遠に・・・papaに作り続けてもらいたいものです(*^。^*)

golfbaka さん
ダッジのお手入れは錆が気になるので、
丸洗いできると言うのはポイント高そうですね~。
もし錆させても気が楽・・・ということで格安のを購入してみたのですが、papaがダッジ料理にはまってしまったので、ロッジの本格的なものも気になっているようです。

ayuri@papa さん
納戸に運ばれるのは、papaさんですか~(^^)vエライ


Posted by piyosuke mama at 2005年12月31日 12:14
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

我が家ではキッチンの奥に小さなスチールラックを置いて、そこに入子にしてダッチオーブン達を収納しております。
重たいからという理由で、後片付けにも極力手を出さないようにしております。(*^_^*)
Posted by camomile at 2006年01月01日 05:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッジオーブンの収納
    コメント(6)