2005年12月31日
温泉でまったり・・
例年piyosuke papaが大晦日まで仕事なので、
年末に旅行などしたことがありません。
大掃除などこの時期にやることはたくさんあって、
温泉なんて行ってる場合じゃないのですが
papaお仕事お疲れさまということで・・^^;
28日の、年内最終休みに近場の温泉に出かけてきました。

温泉に向かう道はまだ雪が残っています。

カーブを上りきったところが温泉です。

こんだ薬師温泉 「ぬくもりの郷」
兵庫県篠山市今田町にあります。
入浴料は 大人600円 子人(小学生以上)300円 幼児は無料です
内風呂が3つと、露天風呂が2つあります。
忙しい年末の平日なので、人はまばらでした。
露天風呂には雪がたくさん残っていました。
の~んびりつかっていると、屋根に残っていた雪が、長女の目の前に落ちてきてびっくり!
信州の温泉にでも来ているような気分になりました。
お正月も開いているので、篠山あたりにおでかけの方は寄ってみてください。
近くに西国33ヶ所の25番札所「清水寺」(京都のお寺と同名です)もありますので
初詣もできますよ。

それでは 良いお年をお迎え下さい。
いつでもどこでも全国の「温泉検索」ができる!

年末に旅行などしたことがありません。
大掃除などこの時期にやることはたくさんあって、
温泉なんて行ってる場合じゃないのですが
papaお仕事お疲れさまということで・・^^;
28日の、年内最終休みに近場の温泉に出かけてきました。

温泉に向かう道はまだ雪が残っています。

カーブを上りきったところが温泉です。

こんだ薬師温泉 「ぬくもりの郷」
兵庫県篠山市今田町にあります。
入浴料は 大人600円 子人(小学生以上)300円 幼児は無料です
内風呂が3つと、露天風呂が2つあります。
忙しい年末の平日なので、人はまばらでした。
露天風呂には雪がたくさん残っていました。
の~んびりつかっていると、屋根に残っていた雪が、長女の目の前に落ちてきてびっくり!
信州の温泉にでも来ているような気分になりました。
お正月も開いているので、篠山あたりにおでかけの方は寄ってみてください。
近くに西国33ヶ所の25番札所「清水寺」(京都のお寺と同名です)もありますので
初詣もできますよ。


それでは 良いお年をお迎え下さい。
いつでもどこでも全国の「温泉検索」ができる!

Posted by piyosukeファミリー at 12:01│Comments(5)
│温 泉
この記事へのコメント
こんにちは
年末に温泉、いいですね。
私もまだまだ、お正月の準備が終わりません。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
年末に温泉、いいですね。
私もまだまだ、お正月の準備が終わりません。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by ADIA at 2005年12月31日 13:08
掃除に疲れ休憩中ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪って、まだお仕事ですね。
ところで今年はありがとうございました。来年もヨロシク(^○^)/ &よいお年をお迎え下さい!
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪って、まだお仕事ですね。
ところで今年はありがとうございました。来年もヨロシク(^○^)/ &よいお年をお迎え下さい!
Posted by naru at 2005年12月31日 13:57
年末に温泉なんていいですね~^^
混んでませんでしたか?
うちは何年かぶりで家族そろって新年を迎えられます!(旦那か私のどちらかが仕事だった)
朝寝をするぞーって感じです^^
よいお年をお迎えください♪
混んでませんでしたか?
うちは何年かぶりで家族そろって新年を迎えられます!(旦那か私のどちらかが仕事だった)
朝寝をするぞーって感じです^^
よいお年をお迎えください♪
Posted by みゅや at 2005年12月31日 17:01
こんばんは。
そちらは雪あるんですね。こっち(関東)はここ一週間好天で、高い山くらいにしかありません。おかげでkayakはできますが、雪関係のおもちゃが試せなくて…。
年末に温泉はいいですよね。
よいお年を♪
そちらは雪あるんですね。こっち(関東)はここ一週間好天で、高い山くらいにしかありません。おかげでkayakはできますが、雪関係のおもちゃが試せなくて…。
年末に温泉はいいですよね。
よいお年を♪
Posted by そると at 2005年12月31日 21:10
ADIA さん
年末の大掃除、形だけですが終わらせました。^^;満足ではないでれど一応お正月気分。。。
naruさん
キャンプ道具部屋の掃除は、パパ担当なので、もの凄い事になってます~\(◎o◎)/!年明けたらゆっくり片付けてもらおう~っと。
みゅやさん
温泉は、ガラガラでした。みんな大掃除に励んでいるのかなぁ・・。
その分年明けは混雑してるかもしれませんね。
そるとさん
こちらも例年は雪ないのですが、クリスマス前の雪が凄かったもので、北向き斜面にはまだたっぷり残っています。
みなさま 良いお年をお迎え下さい<(_ _)>
年末の大掃除、形だけですが終わらせました。^^;満足ではないでれど一応お正月気分。。。
naruさん
キャンプ道具部屋の掃除は、パパ担当なので、もの凄い事になってます~\(◎o◎)/!年明けたらゆっくり片付けてもらおう~っと。
みゅやさん
温泉は、ガラガラでした。みんな大掃除に励んでいるのかなぁ・・。
その分年明けは混雑してるかもしれませんね。
そるとさん
こちらも例年は雪ないのですが、クリスマス前の雪が凄かったもので、北向き斜面にはまだたっぷり残っています。
みなさま 良いお年をお迎え下さい<(_ _)>
Posted by piyosuke mama at 2006年01月01日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。