2006年06月11日
DO失敗編 夏野菜と卵のパイピザ
今回は 「夏野菜を使った卵のパイピザ」にチャレンジ\(◎o◎)/!
DOを暖め クッキングシートを敷きパイシートを敷き詰めます。卵を塩こしょうしたものを流しいれます。



その上に刻んだウンイナー パプリカ なすび刻み 乱切りのズッキーニ (野菜はやや小さめに )ミニトマトの半ぎりをのせ、ピザチーズとドライバジルを振りかけます。

上火がいるので、ユニの「チャコスタ」登場!(^^)!
上火は強火 下火は中火で20分程度途中様子を見ながら焼きます。

チーズにおいしそーなこげ目がついたら出来上がり。

見た目は抜群なんですが、パイがこげこげで、しかも膨らんでいない状態でした、、パイより上だけは美味しかったのですが、パイもサクッと焼きあがっていれば、もっとおいしくなっていたと思います。
対策としては、パイシートをDOに直接敷くのではなく、上げ底網をしいて焼けば、焦げずにサクッと焼きあがるのではないかな?と思います(*^。^*)上げ底の場合パイ生地のふちを立ち上げるとか卵が流れ出さないような工夫が必要になるとおもいます(^^ゞ

UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini
我が家のキッチンの上火には チャコスタミニ、後DOの片付けも楽チンです!(^^)!(少し灰は落ちますが、掃除機で^m^)

LOGOS(ロゴス) ダッチオーブン5点セット-M
入門用に!
ランキングに参加してます.。ペグダウンよろしく(^^)
piyosuke-papaのダッチオーブン
DOを暖め クッキングシートを敷きパイシートを敷き詰めます。卵を塩こしょうしたものを流しいれます。



その上に刻んだウンイナー パプリカ なすび刻み 乱切りのズッキーニ (野菜はやや小さめに )ミニトマトの半ぎりをのせ、ピザチーズとドライバジルを振りかけます。

上火がいるので、ユニの「チャコスタ」登場!(^^)!
上火は強火 下火は中火で20分程度途中様子を見ながら焼きます。

チーズにおいしそーなこげ目がついたら出来上がり。

見た目は抜群なんですが、パイがこげこげで、しかも膨らんでいない状態でした、、パイより上だけは美味しかったのですが、パイもサクッと焼きあがっていれば、もっとおいしくなっていたと思います。
対策としては、パイシートをDOに直接敷くのではなく、上げ底網をしいて焼けば、焦げずにサクッと焼きあがるのではないかな?と思います(*^。^*)上げ底の場合パイ生地のふちを立ち上げるとか卵が流れ出さないような工夫が必要になるとおもいます(^^ゞ

UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini
我が家のキッチンの上火には チャコスタミニ、後DOの片付けも楽チンです!(^^)!(少し灰は落ちますが、掃除機で^m^)

LOGOS(ロゴス) ダッチオーブン5点セット-M
入門用に!

