ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年06月23日

あかぐり苑地 赤礁崎オートキャンプ場

サイト設営後、到着が遅かったので軽い昼食にしました。

子ども達が集めてくれた松ボックリと小枝で炭おこし


火が熾るあいだに焼きそばを!


コールマンキッチンテーブルに続き、久しぶりの登場のユニのFAN5 しっかりとした作りが気にってます。 ざるは目が細かいのでゴミが流れ出さないのでGOODicon22


パパママ用オツマミに残りの豚肉で 豚キムチ と


スペアリブをクレイジーソルトとすりおろしにんにくで味付けDOで焼きました!(^^)!豚キムチを食べてる間に出来上がり!(^^)!


いつもは網で焼くのですが、ちょっとぱさぱさになる感じだったので、今回はDOで焼きました。ふっくらジューシーでした(*^。^*)
またもや昼間から「おつまみタイム」となりました、、、、(^^ゞ

お腹も出来たので、食後に子供たちを連れて近くにある 「あかぐり苑地」に歩いて行きました。
入場時には、清掃協力金100円(3歳以上)が必要です。



中に入り、きれいに手入れされた芝生と、花の中をしばらくいくと・・・
なんと 子ども達が備北オートビレッジに行った時に、大のお気に入りだったふわふわドームがありました!icon12icon12

 

備北のより大きくて、大喜び!
誰も居ないので、大人も思いっきり跳ねてみました。
自分で飛ぶのでは無いのですが、凄く疲れますface08 心臓バクバクですicon10


ほかにも展望台や、ちょっとした遊具があり、楽しめました。


 

橋を渡って島にある灯台に行こうとしましたが、フナムシの大群に怖じ気付き退散しました(笑)
地面にいるのはいいのですが、林の木にもいたので、なんだか落ちてきそうで、怖かったface07icon11
つづく・・・
ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク

アウトドアショップのナチュラム
  


Posted by piyosukeファミリー at 11:24Comments(16)赤礁崎オートキャンプ場