2006年06月23日
あかぐり苑地 赤礁崎オートキャンプ場
サイト設営後、到着が遅かったので軽い昼食にしました。
子ども達が集めてくれた松ボックリと小枝で炭おこし



火が熾るあいだに焼きそばを!



コールマンキッチンテーブルに続き、久しぶりの登場のユニのFAN5 しっかりとした作りが気にってます。 ざるは目が細かいのでゴミが流れ出さないのでGOOD

パパママ用オツマミに残りの豚肉で 豚キムチ と



スペアリブをクレイジーソルトとすりおろしにんにくで味付けDOで焼きました!(^^)!豚キムチを食べてる間に出来上がり!(^^)!

いつもは網で焼くのですが、ちょっとぱさぱさになる感じだったので、今回はDOで焼きました。ふっくらジューシーでした(*^。^*)
またもや昼間から「おつまみタイム」となりました、、、、(^^ゞ
お腹も出来たので、食後に子供たちを連れて近くにある 「あかぐり苑地」に歩いて行きました。
入場時には、清掃協力金100円(3歳以上)が必要です。

中に入り、きれいに手入れされた芝生と、花の中をしばらくいくと・・・
なんと 子ども達が備北オートビレッジに行った時に、大のお気に入りだったふわふわドームがありました!


備北のより大きくて、大喜び!
誰も居ないので、大人も思いっきり跳ねてみました。
自分で飛ぶのでは無いのですが、凄く疲れます
心臓バクバクです

ほかにも展望台や、ちょっとした遊具があり、楽しめました。

橋を渡って島にある灯台に行こうとしましたが、フナムシの大群に怖じ気付き退散しました(笑)
地面にいるのはいいのですが、林の木にもいたので、なんだか落ちてきそうで、怖かった

つづく・・・
ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク
アウトドアショップのナチュラム
子ども達が集めてくれた松ボックリと小枝で炭おこし



火が熾るあいだに焼きそばを!



コールマンキッチンテーブルに続き、久しぶりの登場のユニのFAN5 しっかりとした作りが気にってます。 ざるは目が細かいのでゴミが流れ出さないのでGOOD


パパママ用オツマミに残りの豚肉で 豚キムチ と



スペアリブをクレイジーソルトとすりおろしにんにくで味付けDOで焼きました!(^^)!豚キムチを食べてる間に出来上がり!(^^)!

いつもは網で焼くのですが、ちょっとぱさぱさになる感じだったので、今回はDOで焼きました。ふっくらジューシーでした(*^。^*)
またもや昼間から「おつまみタイム」となりました、、、、(^^ゞ
お腹も出来たので、食後に子供たちを連れて近くにある 「あかぐり苑地」に歩いて行きました。
入場時には、清掃協力金100円(3歳以上)が必要です。


中に入り、きれいに手入れされた芝生と、花の中をしばらくいくと・・・
なんと 子ども達が備北オートビレッジに行った時に、大のお気に入りだったふわふわドームがありました!




備北のより大きくて、大喜び!
誰も居ないので、大人も思いっきり跳ねてみました。
自分で飛ぶのでは無いのですが、凄く疲れます



ほかにも展望台や、ちょっとした遊具があり、楽しめました。


橋を渡って島にある灯台に行こうとしましたが、フナムシの大群に怖じ気付き退散しました(笑)
地面にいるのはいいのですが、林の木にもいたので、なんだか落ちてきそうで、怖かった


つづく・・・


Posted by piyosukeファミリー at 11:24│Comments(16)
│赤礁崎オートキャンプ場
この記事へのコメント
すごく豪華な昼食!(・o・)
先ほど食べた我が家の昼食とは
月とすっぽんです。(笑)
(長男の弁当の残り・・・悲)
ふわふわドーム、大きいですね~!
もっと小さい版で昔遊んだことがありますが、
それでも、怖かったですよ~(笑)
先ほど食べた我が家の昼食とは
月とすっぽんです。(笑)
(長男の弁当の残り・・・悲)
ふわふわドーム、大きいですね~!
もっと小さい版で昔遊んだことがありますが、
それでも、怖かったですよ~(笑)
Posted by kikokaママ at 2006年06月23日 12:09
うんいたいた、ふなむしって、じっとしてるのにこちらの足を進めるのに合わせて一斉にざざ~かさかさ~と、動くので鳥肌もぞぞ~っと、立ちます。
だけどあの先にいい釣り場があるんだじょ
桟橋に船着場合ったでしょ、あそこからゴムボートを出すと、めちゃ釣れるらしいですが、恐いので、私は無理です。
我が家は、バラでは、ちょっと重いかなぁ~^^;もう、年のせいでしょうか・・・作ってる途中から、お腹が一杯になるので、肩ロース止まりかな、先日
ひれ肉でローストポーク作ったら、流石ヒレ美味しかったです。
短めに火を通し、アルミホイルに包んでなじませるとじんわりしっとり行けるみたいです。
ローストビーフも又、挑戦してね
冬は、合鴨ローストだね^^v
だけどあの先にいい釣り場があるんだじょ
桟橋に船着場合ったでしょ、あそこからゴムボートを出すと、めちゃ釣れるらしいですが、恐いので、私は無理です。
我が家は、バラでは、ちょっと重いかなぁ~^^;もう、年のせいでしょうか・・・作ってる途中から、お腹が一杯になるので、肩ロース止まりかな、先日
ひれ肉でローストポーク作ったら、流石ヒレ美味しかったです。
短めに火を通し、アルミホイルに包んでなじませるとじんわりしっとり行けるみたいです。
ローストビーフも又、挑戦してね
冬は、合鴨ローストだね^^v
Posted by ゆうとまま at 2006年06月23日 16:42
キャンプ場もきれいですが、公園もきれいで整備されているようですね。
フナムシそんなに多かったですか、私の小学校のころの記憶では何処の海も今の10倍、フナムシがいましたよ。
フナムシそんなに多かったですか、私の小学校のころの記憶では何処の海も今の10倍、フナムシがいましたよ。
Posted by ADIA at 2006年06月23日 21:35
*kikokaママさん*
長男クンの、園外保育はいかがでしたか?
ふわふわドーム、意外といろんなところにあるのですね(^^)
備北オートビレッジで初めて見たので、そこにしかないのかと思っていました。
大勢で飛ぶといろんな振動がきて、とても怖いです。一番小さい次女はすぐにすっ飛ばされてます(笑)
長男クンの、園外保育はいかがでしたか?
ふわふわドーム、意外といろんなところにあるのですね(^^)
備北オートビレッジで初めて見たので、そこにしかないのかと思っていました。
大勢で飛ぶといろんな振動がきて、とても怖いです。一番小さい次女はすぐにすっ飛ばされてます(笑)
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月23日 21:43
こんばんわ~
我が家ではキャンプの荷物が多いので少しでも少なくする為スタッキングできるクッキング用品を検討しています。ユニのfan5かトランギアかな?と妻は勝手に思っていますが、さすがにユニをお持ちですね!
明日はパパが休みなのでスノーピーク周年祭でものぞいてきます。(もち、見るだけよ!)
我が家ではキャンプの荷物が多いので少しでも少なくする為スタッキングできるクッキング用品を検討しています。ユニのfan5かトランギアかな?と妻は勝手に思っていますが、さすがにユニをお持ちですね!
明日はパパが休みなのでスノーピーク周年祭でものぞいてきます。(もち、見るだけよ!)
Posted by りてんの妻 at 2006年06月23日 21:44
*ゆうとままさん*
灯台に続く桟橋は、公苑から出た場所になってたんですが、(あまり行って欲しくない、みたいに、低い鎖がついてました)ゆうとままさんが行ったときもそうだったのかな?
海岸は、漂着ゴミが多くて悲しかったです。
灯台のトコは、先にpapaと長女が行って「フナムシ怖い~」と言って戻ってきたので、私は行けなかったの・・。
でも、釣竿持ってたら、絶対papaも行ってたと思うんだけど・・ね。
脂っこいお肉は、私もダメなんですが、今回のスペアリブはうまいこと脂が落ちたみたいで、パクパクいけましたよ♪
ローストビーフ、密かに再挑戦考えてるようです^m^
灯台に続く桟橋は、公苑から出た場所になってたんですが、(あまり行って欲しくない、みたいに、低い鎖がついてました)ゆうとままさんが行ったときもそうだったのかな?
海岸は、漂着ゴミが多くて悲しかったです。
灯台のトコは、先にpapaと長女が行って「フナムシ怖い~」と言って戻ってきたので、私は行けなかったの・・。
でも、釣竿持ってたら、絶対papaも行ってたと思うんだけど・・ね。
脂っこいお肉は、私もダメなんですが、今回のスペアリブはうまいこと脂が落ちたみたいで、パクパクいけましたよ♪
ローストビーフ、密かに再挑戦考えてるようです^m^
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月23日 21:51
*ADIAさん*
公苑は、お花がいっぱいで、とてもきれいでした。でもそのせいか、海岸に漂着ゴミがあるのが気になって・・・どうしてゴミを捨てるんでしょうねぇ・・。
フナムシ10倍ですか?じゃぁ私が小学生の頃は、9倍くらいいたことになりますかねー(笑) 父親が海釣り好きで、良く連れて行かれたので、フナムシ嫌いなんですが、わりと見慣れてます。でも、朝テントにくっついてた時はさすがにゾゾっとしました(^^ゞ
公苑は、お花がいっぱいで、とてもきれいでした。でもそのせいか、海岸に漂着ゴミがあるのが気になって・・・どうしてゴミを捨てるんでしょうねぇ・・。
フナムシ10倍ですか?じゃぁ私が小学生の頃は、9倍くらいいたことになりますかねー(笑) 父親が海釣り好きで、良く連れて行かれたので、フナムシ嫌いなんですが、わりと見慣れてます。でも、朝テントにくっついてた時はさすがにゾゾっとしました(^^ゞ
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月23日 22:01
*りてんの妻さん*
キャンプの荷物削減は、我が家も永遠のテーマです(なんて大げさな・・・(^^ゞ)
fan5 良いですよ♪スタッキングする度に、「うまいこと出来てるナァ~」と感動します。
スノピショップにお出かけですか?買っちゃいましょう~\(^o^)/
キャンプの荷物削減は、我が家も永遠のテーマです(なんて大げさな・・・(^^ゞ)
fan5 良いですよ♪スタッキングする度に、「うまいこと出来てるナァ~」と感動します。
スノピショップにお出かけですか?買っちゃいましょう~\(^o^)/
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月23日 22:06
ふわふわドーム、行ったよ。子供が小さかったので、喜んで、一人で飛んでました。
私もやってみたけど、脳みそずれそうでした。
スペアリブ、こってり煮るのもいいけど、DOで焼くのもよさそうですね。
私もやってみたけど、脳みそずれそうでした。
スペアリブ、こってり煮るのもいいけど、DOで焼くのもよさそうですね。
Posted by RIKO at 2006年06月23日 22:29
*RIKOさん*
RIKOさんの息子さんが小さい頃なら5~6年は前になりますよね?そういえば、パンク修理みたいな痕が、何箇所もありました。でも、大きくて楽しかった~。
・・・確かに脳みそずれそうですね(爆)
RIKOさんの息子さんが小さい頃なら5~6年は前になりますよね?そういえば、パンク修理みたいな痕が、何箇所もありました。でも、大きくて楽しかった~。
・・・確かに脳みそずれそうですね(爆)
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月23日 22:45
フナムシの大群は私も引き返しそうです!
ああっ(T_T)また深夜に美味しそうな
画像を見てしまった~!(笑)
お肉はDOで焼く方がジューシーな
仕上がりなんですねヽ(^o^)丿
これはマネしなくては♪
スペアリブだと…余った骨をワンコも
食べれるし一石二鳥かも(^^ゞ
ああっ(T_T)また深夜に美味しそうな
画像を見てしまった~!(笑)
お肉はDOで焼く方がジューシーな
仕上がりなんですねヽ(^o^)丿
これはマネしなくては♪
スペアリブだと…余った骨をワンコも
食べれるし一石二鳥かも(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年06月24日 00:02
こんばんは。
ほおばりながらカメラ目線の長女ちゃん、もくもくと食べる次女ちゃん、姉妹揃って焚火テーブルでお昼を食べる…良き光景です。カワイイ!
フナムシはたくさんいると確かに引き気味になりますね。でも綺麗な海が故と思いつつガマンです!こちらの港湾部にはフナムシも少ないです。
ほおばりながらカメラ目線の長女ちゃん、もくもくと食べる次女ちゃん、姉妹揃って焚火テーブルでお昼を食べる…良き光景です。カワイイ!
フナムシはたくさんいると確かに引き気味になりますね。でも綺麗な海が故と思いつつガマンです!こちらの港湾部にはフナムシも少ないです。
Posted by yn223 at 2006年06月24日 00:26
おはようございます^^
赤のギンガムのテーブルクロスっていいですね♪
明るいし、映えるし。
食事もおいしそう~^^
DOで焼いたスペアリブ、手軽でいて美味なんでしょうね~
今日の夕飯にしようかな(←ああ、主婦)
ふわふわドームはうちの子も大好きなんです。最近ではあちこちにあるのですね^^
赤のギンガムのテーブルクロスっていいですね♪
明るいし、映えるし。
食事もおいしそう~^^
DOで焼いたスペアリブ、手軽でいて美味なんでしょうね~
今日の夕飯にしようかな(←ああ、主婦)
ふわふわドームはうちの子も大好きなんです。最近ではあちこちにあるのですね^^
Posted by harry at 2006年06月24日 05:41
*nutsさん*
フナムシは、北海道にもいますか?寒いトコにはいないような気がしてました(^^ゞ
骨付き肉は、一石二鳥!?ホントですね~
是非作ってみてください♪
フナムシは、北海道にもいますか?寒いトコにはいないような気がしてました(^^ゞ
骨付き肉は、一石二鳥!?ホントですね~
是非作ってみてください♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月24日 09:22
*yn223さん*
今回焚き火台テーブルは、長女に占領されていました。(次女のmyテーブルは、小さい椅子なんです(^^ゞ)
最近の次女は、カメラを向けるとそっぽ向いたりします。そんなお年頃・・・?
今回焚き火台テーブルは、長女に占領されていました。(次女のmyテーブルは、小さい椅子なんです(^^ゞ)
最近の次女は、カメラを向けるとそっぽ向いたりします。そんなお年頃・・・?
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月24日 09:25
*harryさん*
おはようございます。土曜日というのにharryさん早起きですね~\(^▽^*)
我が家の古テーブルを隠すのに、クロスは必携です(笑) テーブルクロス好きなので、いろいろあるんですよー。
ふわふわドーム、大好きです♪harryさんの近くにもありますか?うちの近所ではみかけないので、あったらいいなーと思います。
おはようございます。土曜日というのにharryさん早起きですね~\(^▽^*)
我が家の古テーブルを隠すのに、クロスは必携です(笑) テーブルクロス好きなので、いろいろあるんですよー。
ふわふわドーム、大好きです♪harryさんの近くにもありますか?うちの近所ではみかけないので、あったらいいなーと思います。
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月24日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。