2006年06月21日
設営完了 赤礁崎オートキャンプ場 福井県

今回も満載です(笑)

パパは「今日は一人で設営するは!」といつも二人で張るタープを一人で張りました、、(シングルキャンプを計画しているのか???


最近お留守番が多いコールマンのキッチンテーブルも久しぶりに登場です( ^_^)パパはこれがないと、テーブルの上がすっきりしないので、イヤみたいです
うまくできてると思うのですが、,,,

コールマン アルミロールキッチンテーブル

ユニフレーム キッチンスタンド
ママはユニフレームのキッチンテーブルが欲しいよー

設営中の 子供達はPIYOSUKEファミリー恒例の 薪集め のハズが、手入れが行き届いたサイトなので思うように集まらず、



いつの間にか遊び始めまてました

傘で マイテント を作ったり、芝生でそり遊び??(ズボンが、、、、、)二又の松の葉で引っ張り相撲
引っ張り相撲懐かしいなー

その間パパは黙々と設営中





設営完了

波の音が心地いいサイトになりました

続く、、、、、

Posted by piyosukeファミリー at 08:41│Comments(14)
│赤礁崎オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます。
川の音は経験が多いですが、波の音が近くに聞こえるキャンプは経験ありません。
気持ちよさそうなサイトですね。
スキンダイビングに良さそうなところですね。
川の音は経験が多いですが、波の音が近くに聞こえるキャンプは経験ありません。
気持ちよさそうなサイトですね。
スキンダイビングに良さそうなところですね。
Posted by ADIA at 2006年06月21日 09:00
おはようございます^^
あっpiyosuke-papaさん、ソロで行く予定ありなんでしょうか??(笑)
なんでもしてくれて、頼りになるお父さんでうらやましいです!
タープはレクタなんですね。
すっきり広々感があって、今、このタイプがほしいな、と思っています。
設営の時のお子さんのかえるの傘、かわいくて注目してしまいました♪
あっpiyosuke-papaさん、ソロで行く予定ありなんでしょうか??(笑)
なんでもしてくれて、頼りになるお父さんでうらやましいです!
タープはレクタなんですね。
すっきり広々感があって、今、このタイプがほしいな、と思っています。
設営の時のお子さんのかえるの傘、かわいくて注目してしまいました♪
Posted by harry at 2006年06月21日 09:08
ADIAさんこんにちは(^-^)v
そうですね、ダイビングは良さそうですね(*^o^*)
みるだけですが、ウニやサザエがウヨウヨかも(笑)。
そうですね、ダイビングは良さそうですね(*^o^*)
みるだけですが、ウニやサザエがウヨウヨかも(笑)。
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年06月21日 12:31
harryさんこんにちは(^.^)シングルキャンプは子供たちがキャンプに一緒行かないって言い出したら、始めようかと考えてます(@_@)
レクタいいですよ(*^o^*)雨が降っても楽々ですし、四角なんで折り畳みも楽で気にいってます(^-^)
レクタいいですよ(*^o^*)雨が降っても楽々ですし、四角なんで折り畳みも楽で気にいってます(^-^)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年06月21日 12:45
piyosukeファミリーの車載写真もすごいですね~ いっぱい
うちはここまではいってませんが もっと荷物減らしたい
でもまだほしいものあります^^;
レクタってすっごく大きいんですね テントが小さく見える
なんか余裕のある サイト風景♪
うちはここまではいってませんが もっと荷物減らしたい
でもまだほしいものあります^^;
レクタってすっごく大きいんですね テントが小さく見える
なんか余裕のある サイト風景♪
Posted by ずん at 2006年06月21日 14:53
うちなんか、コールマンのこのキッチンテーブル、ずっと前の、テーブル面が一枚板のんですよ。嵩高くて積み難いです。便利ですが。
一人でタープ設営、かっこいい!!
私は、夫が釣りから戻ってこず、一人でほとんど撤収したことがあります。
一人でタープ設営、かっこいい!!
私は、夫が釣りから戻ってこず、一人でほとんど撤収したことがあります。
Posted by RIKO at 2006年06月21日 15:21
こんにちわ♪
けろっぴーの傘が可愛い~♪
ユニフレームのキッチンテーブルいいですよね~♪
私も以前、カタログ見てて欲しいなぁ~と
思って買いたい病が出てたんですが、
よく考えるとそんなに料理しないから
キッチンテーブルは必要ないんかぁ~と気がつき、
買いたい病が治まったという経緯が(笑)
けろっぴーの傘が可愛い~♪
ユニフレームのキッチンテーブルいいですよね~♪
私も以前、カタログ見てて欲しいなぁ~と
思って買いたい病が出てたんですが、
よく考えるとそんなに料理しないから
キッチンテーブルは必要ないんかぁ~と気がつき、
買いたい病が治まったという経緯が(笑)
Posted by ゆーたろう at 2006年06月21日 16:01
ずんさんこんばんわ!
我が家の荷物はもう限界に達してます(笑)今その対策を密かに実行中です!(^^)!
我が家のテントが実際小さいのもあると思いますがレクタ広いですよ!(*^。^*)、、テントは寝るだけなので、サイトをゆったり使いたいので出来るだけ小さいのを選びました!(^^)!
我が家の荷物はもう限界に達してます(笑)今その対策を密かに実行中です!(^^)!
我が家のテントが実際小さいのもあると思いますがレクタ広いですよ!(*^。^*)、、テントは寝るだけなので、サイトをゆったり使いたいので出来るだけ小さいのを選びました!(^^)!
Posted by piyosuke-ぱぱ at 2006年06月21日 18:47
RIKOさんこんばんは(*^o^*)
同じキッチンテーブルなんですね!そうなんです、基本的には良く出来てると思いますが、収納した時がちょっと( ^_^)/
RIKOさん一人で撤収ですか?我が家の場合、もし私がサイトに戻ってこなかっても、ママが出来るのはガビングスタンドとランタンの撤収だけなので、、、
同じキッチンテーブルなんですね!そうなんです、基本的には良く出来てると思いますが、収納した時がちょっと( ^_^)/
RIKOさん一人で撤収ですか?我が家の場合、もし私がサイトに戻ってこなかっても、ママが出来るのはガビングスタンドとランタンの撤収だけなので、、、
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年06月21日 18:58
ゆーたろうさんこんばんは(*^o^*)
ユニフレームのテーブルいいですね!今日はママとショップめぐりをしてたのですが、現物を見ると更に物欲が沸きますね((((((((^_^;)
ユニフレームの店とスノーピークショップ mont-bellショップに行ってきましたが、スノーピークの竹シリーズに心が揺れてます(^.^)
ユニフレームのテーブルいいですね!今日はママとショップめぐりをしてたのですが、現物を見ると更に物欲が沸きますね((((((((^_^;)
ユニフレームの店とスノーピークショップ mont-bellショップに行ってきましたが、スノーピークの竹シリーズに心が揺れてます(^.^)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年06月21日 19:04
こんばんは。
1人で設営とはサスガ!ですね。
ユニのキッチンテーブルいいですね~。
私はSPのキッチンテーブル狙っています。笑。でもその前にレクタが欲しいですね。
波の音が心地イイ…たまりません!
1人で設営とはサスガ!ですね。
ユニのキッチンテーブルいいですね~。
私はSPのキッチンテーブル狙っています。笑。でもその前にレクタが欲しいですね。
波の音が心地イイ…たまりません!
Posted by yn223 at 2006年06月22日 00:09
yn223さんおはようございますm(_ _)m
スノピのキッチンテーブルですか?(*^o^*)
実は我が家も一昨日まではユニフレームだったのですが昨日スノーピークショップで竹シリーズを見てから、スノピのキッチンテーブルに心揺れてます(笑)
スノピのキッチンテーブルですか?(*^o^*)
実は我が家も一昨日まではユニフレームだったのですが昨日スノーピークショップで竹シリーズを見てから、スノピのキッチンテーブルに心揺れてます(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年06月22日 06:16
(^-^)/ドモ
出遅れ(≧≦) ゴメンヨー
レクタをがんばりましたか!(^-^)//""パチパチ 結構パワーいりますね。
( ・_・)ジッ 綺麗に張れてるじゃないですか!レクタは難しいです・・・(;´д`)トホホ
出遅れ(≧≦) ゴメンヨー
レクタをがんばりましたか!(^-^)//""パチパチ 結構パワーいりますね。
( ・_・)ジッ 綺麗に張れてるじゃないですか!レクタは難しいです・・・(;´д`)トホホ
Posted by naru at 2006年06月24日 00:08
*naruさん*
何を思ったか、papaが突然「一人でやってみる!」といいだしました(汗)
写真ではうまく張れてますか?
どうなんでしょ?実際はたるんでるように思うのですが・・(^^ゞ
何を思ったか、papaが突然「一人でやってみる!」といいだしました(汗)
写真ではうまく張れてますか?
どうなんでしょ?実際はたるんでるように思うのですが・・(^^ゞ
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月24日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。