2006年06月03日
氷壁 井上靖

図書館から借りてきていた、井上靖の小説 「氷壁」 読み終えました。
10章の終りの 魚津 恭太のメモは何度も読み返してしまいました。
「ガス全クナク 月光コウコウ 二時十五分ナリ 苦痛全クナク 寒気ヲ感ゼズ 静カナリ 限リナク 静カナリ」
最後のかおるの考え方と態度に感動してしまい、最終行ではこみあげてくるものがありました。

2006年06月03日
有馬富士公園で試し履き
先日購入した、子ども用のトレッキングシューズを試すために、我が家の定番有馬富士公園に行ってきました(*^-^)
車を降りたところにあった、土の斜面に早速上っています。

ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ 楽々登れた~と喜ぶ長女。
後を追っていった妹は、滑って 泣きました ☆ヽ(o_ _)oポテッ
やっぱり靴は、滑りにくいようです。。

せっかく来たので、有馬富士に登ってみようかと思ったのですが、
草が生い茂り、道が狭くなっていたのと、毛虫や小さい蛇もニョロニョロしていたので諦めて
福島大池の方へ降りていきました
途中、林の中に伐採された木が積んであるのを見て「薪がいっぱいある~♪」と喜ぶ子ども達。
これは拾えないよ~
池の水をくみ上げるポンプや、水生植物観察園でしばらく遊んで帰りました。

ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク
アウトドアショップのナチュラム
車を降りたところにあった、土の斜面に早速上っています。

ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ 楽々登れた~と喜ぶ長女。
後を追っていった妹は、滑って 泣きました ☆ヽ(o_ _)oポテッ
やっぱり靴は、滑りにくいようです。。

せっかく来たので、有馬富士に登ってみようかと思ったのですが、
草が生い茂り、道が狭くなっていたのと、毛虫や小さい蛇もニョロニョロしていたので諦めて
福島大池の方へ降りていきました

これは拾えないよ~
池の水をくみ上げるポンプや、水生植物観察園でしばらく遊んで帰りました。




