ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2006年07月13日

バトンを頂きました

ブログで仲良くして頂いている、ゆうとままさんから
「旦那さんバトン」 が回ってきました。
夏休みの宿題は、最終日まで溜めるタイプのmama・・・早く回さなければ~

というわけで、ダンナさん(なんて呼んだコト無いんですが^^;)バトン、スタート……シタタタッ ヘ(*¨)ノ


Q1・ 旦那さんの1番のチャーミングポイントは?
A:極太のまゆ!ですね
  娘ふたりに、確実に遺伝してます。年賀状の写真を見たpapaの知人
  は、必ず「まゆがそっくり!」って笑ってるそうです^^;
   
   
Q2・ 旦那さんに似ている芸能人は誰?
A:芸能人じゃないけど、清原選手(←papa自己申告ですので、あしからず・・・)
mama的には、誰にも似ていないような・・
以前、お友達のりてんの妻さんに「パッと見は男前」と言われたのが一番しっくりきてます。(パッと見!ですからね~ ココのトコロがナイス(*^^)v
   
Q3・ ご主人との馴れ初めは?(知り合ったきっかけなど)
A:長野のスキー場で出会った (残念ながらナンパじゃないです^^;)
お友達(またまたりてんの妻さんです)が、お兄サマとグループでスキーに行くことを聞き、その頃「スキー命」だったmamaは、お願いして一緒に連れて行ってもらいました。そこに来ていたのがぴよpapaでしたー
        
   
Q4・ 旦那さんからもらった始めてのプレゼントは?
A:たしか・・icon06が四葉のクローバーのように並んでいる指輪。今は娘達に狙われてます^^;

  
Q5・ プロポーズの言葉は?
A:これは・・・face06icon10
  
Q6・ 旦那さんの特技は?
A.どこででも眠れること!
 布団より、ベッドより、床が好き。真冬以外は床に転がって寝てます。        

Q7・ 旦那さんが好きな女性のタイプはどんなタイプ?
A:う~ん・・・`s(・'・;) エートォ...? 
夫婦揃ってドラマとか殆ど見ないので、芸能人の名前が出てこないんですが・・
確か、ジョディフォスター  が好きっていってたような。。。
  
Q8・ 将来どんな生活をしていたい?
A:長野白馬に移住!
これは一生の夢ですね~。o@(^-^)@o。♪
   
Q9・ 次のバトンを渡す5人
nutsさん、harryさん、りんりんさん、kikokaママさん、ずんさん もしよろしければバトンを受け取ってください。お願いします~m(__)m

なんだかこの質問って、結婚式の時の質問~みたいですね♪
ちょっと気恥ずかしかったけれど12年ぶりに、当時の思い出がよみがえって、楽しかったです。
ゆうとままさん ありがとう~


同じカテゴリー(日記*雑記)の記事画像
スノーピークウェイ 南光
帰ってきました(^^)
信州キャンプの準備 節約編
信州キャンプの準備  衣類編
信州キャンプの準備 
準備中?・・・^^;
同じカテゴリー(日記*雑記)の記事
 スノーピークウェイ 南光 (2006-08-22 08:51)
 帰ってきました(^^) (2006-08-12 20:50)
 信州キャンプの準備 節約編 (2006-08-03 17:05)
 信州キャンプの準備  衣類編 (2006-08-03 06:39)
 信州キャンプの準備  (2006-08-01 00:14)
 準備中?・・・^^; (2006-07-15 13:17)

Posted by piyosukeファミリー at 08:03│Comments(15)日記*雑記
この記事へのコメント
おはようございます^^
竹テーブルにうっとりしていたら、ふっと...おっバトンだ~♪
ふむふむ、なれ初めはスキー場ですか♪とか「むふふ」と読み進めておりましたら...
はうっバトンが!!
私は夏休みの宿題は新学期の提出日に仕上げる人でしたがっ...(滝汗)
つつしんで受け取らせていただきます^^
あ、でも5人にはまわせそうにありませんが、お許しを^^
Posted by harry at 2006年07月13日 08:17
おはよ!
確かに新鮮だったね^^

白馬なのね
老後は、宜しくね~

老後の楽しみが一つ増えた所で洗濯干すか!!
^^v
Posted by ゆうとまま at 2006年07月13日 08:20
私も、竹ずくしいいな~と思ってたら
リストに入ってましたね。(笑)

私も次にはまわせそうにはありませんが
バトン受け取ります!!
ガンバリマス!!(^^)

娘さん、顔全体はパパさんに似てるんですか?
でも、清原選手じゃあまり・・・ね。(笑)
うちの子達はみな顔はパパ似です。(涙)
Posted by kikokaママ at 2006年07月13日 11:00
「旦那さんバトン」って、誰が発案者なんだ~!
こんなのも バトンになっちゃうんですね(笑)

私もharryさんと同じく 「ほほ~スキー場が出会いなのか~♥」
ムフフ・・・と思ってしまいましたよ(笑)

最後が・・・最後の指名で さらに驚いてしまいましたが・・・(笑)
せっかくの御指名なので、がんばりますっ!ピューッ!≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
Posted by りんりん at 2006年07月13日 13:38
こんにちは!
σ(^_^)もゆうとままさんからバトン頂きました。(^。^;)
ブログでお知り合いになった方のこういう系?の質問っていけない秘密を見てしまうような・・・でも見ちゃいたいような・・・

でも、久々に新鮮でしたね。
piypsuke夫妻は~壁|m`)ムフッ
そうなんや~~(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!
(何だか親近感が増しますね♪
Posted by saki at 2006年07月13日 16:31
こんばんわ~
なかなか時間が無くってコメント書けませんでしたが、、、なんか最近よく物を買ってるみたいですね。(うらやましい!)
我が家はご存知のとおり私はブランド大好きですが、だんな様が安物大好きなのでスノーピークなんて、竹テーブルなんて、買えません。(泣)
だんな様バトン拝見しました。懐かしく思い出しました。また次は子供連れて一緒にスキーに行きましょうね。
Posted by りてんの妻 at 2006年07月13日 22:01
*harryさん*
提出日に仕上げですか~
ナカマ!((( ^-^)爻(^-^ )))ナカマ!

お忙しいところ、バトン受け取っていただけて嬉しいです~。よろしくお願いします♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月13日 22:24
*ゆうとままさん*
老後ですね・・(爆)
ホント楽しみだわ~♪
こちらこそよろしく~\(^o^)/
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月13日 22:27
*kikokaママさん*
バトン受け取ってもらってありがとうございます~!(^^)!
お子さん、皆papa似ですかー。女の子は父に似て、男の子は母に似るような気がしてたのですが(*^^*)
ウチの娘達、、、、眉のインパクトが強すぎて、やっぱりpapa似かなぁ~(笑)
2歳違いですが、姉妹の顔もよく似てますよ。
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月13日 22:34
*りんりんさん*
人事・・と思って読んでませんでしたか~(笑)
受け取っていただけたようで、嬉しい&楽しみです(*^^*)
よろしくお願いします♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月13日 22:40
*sakiさん*
ホント、ですねぇ~
書くのは焦りますが、読むのは楽しい!
今日は一日出ていたので、これからじっくり見せてもらいに行きますね~
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月13日 22:42
*りてんの妻さん*
こちらこそご無沙汰してます_(._.)_
ダンナさまバトン、りてんの妻さん抜きでは語れなかったので、度々名前をお借りして、すみません(汗)
お買い物・・買い替え時期ではあるんですが、SP菌にとりつかれたようで、なんだかもう~ですねぇ。papaは最近釣りにご無沙汰なので、お小遣いはキャンプ道具につぎ込んでるみたいです。
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月13日 22:50
なぬ? 私の名前もあったような(笑)
は~い 受け取らせていただきますよぉ
同い年のよしみで(りんりんさんとこで拝見)
でも 次には回せそうにありませんが
でも なんかこっぱ恥ずかしい~~~っ
Posted by ずん at 2006年07月13日 23:35
あっ お気に入りに登録させてもらてもいいですか?
Posted by ずん at 2006年07月13日 23:36
*ずんさん*
すみません~お手数かけますが、同い年ということで・・・(でも、ワタシの方が数ヶ月年下よ♪なーんて言わないで下さいね^^;)
ばとん、恥ずかしいですよ~
さらっと書いトコ!と思いつつ、実はすごい悩んでしまったワタシです。
お気に入り、私の方も入れさせて頂こうと思っていたのです。よろしくお願いします(^^)
Posted by piyosuke-mama at 2006年07月13日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バトンを頂きました
    コメント(15)