2005年12月12日
ダッチでスペアリブ
スペアリブ肉が、特売になっていたので、おつまみにスペアリブ塩焼きとタレバージョン作って見ました。


片方は塩胡椒、もう片方には、添付されていたタレをからめて焼きました。(作るなら醤油酒みりん生姜)
ダッチに上げ底網、アルミホイルを敷きます、

まずは肉骨側を下にして置きます。

ダッチはあっつあっつにプレヒートした状態で、約15分で一度焼き加減をみて下さい。
そのときに焼き具合で適当に肉のポジション変更してください。

その時こんな感じでふたを暖めておけばいいと思います。
残り時間は肉の大きさによりますが、あと15分焼いたらO.K.だと思います!

簡単、おいしいおつまみになりました。本当はじっくり漬け込んだらもっとおいしいんだと思います。
次回漬け込み版にチャレンジしてみます(^・^)

↑少しかわったダッチやピザ釜など売ってます(^^)


片方は塩胡椒、もう片方には、添付されていたタレをからめて焼きました。(作るなら醤油酒みりん生姜)
ダッチに上げ底網、アルミホイルを敷きます、

まずは肉骨側を下にして置きます。

ダッチはあっつあっつにプレヒートした状態で、約15分で一度焼き加減をみて下さい。
そのときに焼き具合で適当に肉のポジション変更してください。

その時こんな感じでふたを暖めておけばいいと思います。
残り時間は肉の大きさによりますが、あと15分焼いたらO.K.だと思います!

簡単、おいしいおつまみになりました。本当はじっくり漬け込んだらもっとおいしいんだと思います。
次回漬け込み版にチャレンジしてみます(^・^)

