2006年02月28日
下北山スポーツ公園オートキャンプ場 紹介
奈良県 下北山スポーツ公園の紹介です。
地図はこちら
●訪問日時 2006年 2月14,15日
●HP 下北山スポーツ公園キャンプ場
受付です。とてもきれいです。



受付の売店です。少々忘れ物があっても大丈夫そー(^・^)
スノーピークのソリッドステークもありましたよ(^^ゞ
箱にたくさん入ってました。
薪が315円は安い!しかも火持ちの良さそうないい感じの木だし、、ということで3束ゲットしました(笑)

しかし焚き火はしなかったので・・・帰りの荷物です(゜_゜)


レンタルサイクルもあり、借りてみました。
あとで長女に聞くと「自転車が一番楽しかった」と言っていました。
MTBタイプの自転車は初めてで嬉しかったようです。1時間500円なりー(^・^)

フリーサイト 広々としています。
芝生のあちこちに動物の○ンがありました。奈良だからシカかな?と思ったのですが・・



ダムが凄い迫力(゜_゜) キャンプファイヤー場もありました。
「営火友情を照らす」

フリーサイト横の炊事棟 凄く綺麗でした(^・^)



コテージ棟
6人用、8人用、12人用など、いろいろなタイプがあり、充実しています。


今回我が家が利用したオートロッジ(^・^)
4人用で10棟あります。


オートキャンプサイト。
テントを張っていないのでよく分かりませんが、見たところ広さはあまりないように思いました。
30台収容。






遊具広場「わんぱくランド」 キャンプ場以外の人も遊べます。
詳しくは→コチラ
他に、グラウンドやテニスコートもあり遊ぶには事欠きません。


今回臨時休業で入れなかった「きなりの湯」は遊具広場からすぐです。
今回デジカメの記憶媒体を忘れてしまい画像が少なめです。(^・^)
●感想・・・9年ぶりの訪問でしたが、施設が更に整っていました。夏場は川遊びもでき、とても楽しめそうです。道もかなり整備されて行きやすくなっていました。
次回は温泉の営業を確認してから行くことにします(^^ゞ
ランキングに参加してます。ヨロシク
キャンプ用品ナチュラム(^・^)

●訪問日時 2006年 2月14,15日
●HP 下北山スポーツ公園キャンプ場




受付の売店です。少々忘れ物があっても大丈夫そー(^・^)
スノーピークのソリッドステークもありましたよ(^^ゞ
箱にたくさん入ってました。
薪が315円は安い!しかも火持ちの良さそうないい感じの木だし、、ということで3束ゲットしました(笑)

しかし焚き火はしなかったので・・・帰りの荷物です(゜_゜)


レンタルサイクルもあり、借りてみました。
あとで長女に聞くと「自転車が一番楽しかった」と言っていました。
MTBタイプの自転車は初めてで嬉しかったようです。1時間500円なりー(^・^)

フリーサイト 広々としています。
芝生のあちこちに動物の○ンがありました。奈良だからシカかな?と思ったのですが・・



ダムが凄い迫力(゜_゜) キャンプファイヤー場もありました。
「営火友情を照らす」


フリーサイト横の炊事棟 凄く綺麗でした(^・^)



コテージ棟
6人用、8人用、12人用など、いろいろなタイプがあり、充実しています。


今回我が家が利用したオートロッジ(^・^)
4人用で10棟あります。


オートキャンプサイト。
テントを張っていないのでよく分かりませんが、見たところ広さはあまりないように思いました。
30台収容。






遊具広場「わんぱくランド」 キャンプ場以外の人も遊べます。
詳しくは→コチラ
他に、グラウンドやテニスコートもあり遊ぶには事欠きません。


今回臨時休業で入れなかった「きなりの湯」は遊具広場からすぐです。
今回デジカメの記憶媒体を忘れてしまい画像が少なめです。(^・^)
●感想・・・9年ぶりの訪問でしたが、施設が更に整っていました。夏場は川遊びもでき、とても楽しめそうです。道もかなり整備されて行きやすくなっていました。
次回は温泉の営業を確認してから行くことにします(^^ゞ

