ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年03月25日

設営完了 備北オートビレッジ 広島県

 


最近は、5分でお手軽設営キャンプに慣れきっていましたので、少々時間がかかりましたが、無事設営完了です(^^ゞ



管理人さんの言うとおり、「A-7」番サイトは、かなり景色も良く、広々したいいサイトでした(^・^)

サイトとサイトの間仕切りがロープだけで、柵がないのでひろびろ、我が家好みです(^^ゞ

設営に時間がかかったので子供たちは退屈気味。

お絵描きの後、テントの底敷き用のダンボールでソリを作ってサイト横の芝生でソリ遊び

その間にパパはお昼の用意 簡単ピザです。

今回忘れ物第一段 ベーキングパウダ 無しでいきました。
トッピングはシーフードとウィンナ


子供たちが遊びに夢中の間パパとママでゆっくり頂きました。


設営後のビールは最高(^-^)

つづく、、、
アウトドアショップのナチュラム



  


Posted by piyosukeファミリー at 09:04Comments(4)備北オートビレッジ 

2006年03月25日

痛い忘れ物 備北オートビレッジ 広島県

明日は雨が降るということで、テントとシェルはくっつけての設営となりました。
  
うーん、、、中途半端だなあートンネル欲しいよー(*^。^*)

昼食が遅かったので、すぐに夕食となりました(^^ゞ



「パエリア風シーフード炊き込みご飯」といった感じ(笑)

  

タマネギとにんにくを炒めて、炒まったら米を半透明まで炒め、水を適当、ブイヨンを2個砕いて入れます。塩で味を整え、最後にシーフードミックスをのせて、蓋をして20分程度で出来上がり(^^)
 作り方は正直に言いますと、パエリアの手順で面倒な所を削除したレシピです(笑)
おいしかったけど(*^。^*)


暗くなってきて突然パパが、「あつ あれ忘れた」と

「パイルドライバー、、、」
 
ランタンかけるところが、、、、、、、、

今回の最大の忘れ物がこのパイルドライバー
スノーピーク パイルドライバー
スノーピーク パイルドライバー







これがないとシェルの中や焚き火の時にランタンのポジションが悪くなるのと、シェル内では子ども達ががさがさするので、ランタンが倒れないかとヒヤヒヤで落ち着かなかったです(ーー;)


やっぱりキャンプ道具の当日準備の当日積み込みは、危険がいっぱいだー(T_T)/~~~
つづく、、、、
ランキングに参加してます。ヨロシク

  


Posted by piyosukeファミリー at 22:18Comments(4)備北オートビレッジ