ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
人気ブログランキングへ キャンプのオススメお買い得セット スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年03月28日

照る照る坊主♪ 備北オートビレッジ 広島県

 、、、やっぱり2日目は雨、、、、覚悟は出来ていましたが、、、晴れがいい(~_~;)

今日は、温泉に行くだけのゆったりスケジュールで過ごすことに(*^。^*)


朝食はトラメで目玉焼きとウインナーを焼き、ロールパンも軽くトラメで温めて食べました。
ロールパンホカホカでおいしかった(^^)



パパは雨だから、子どもと遊びながら作るからと、餃子の下ごしらえにかかっていました。


子ども達は粘土遊び感覚で楽しげ、、、服が粉だらけに、、キャンプ用エプロンいるかも(~_~;)


急遽実験で豚マン風につつんで見ました(^^ゞ

   
只今蒸し中、、、   約20分で出来上がり、、醤油でいただきました。

食べるので夢中で、肉汁画像撮るのわすれてしまいました、(^^ゞ


餃子もつくりましたよ、、でも面倒なので、ジャンボ餃子にしました、、、
DOは10インチです、4個しか焼けない大きさ。。(ーー;)


雨がやみそうにないので、しばらくガルビィ等読みながらゆっくりしました(^^ゞ子ども達はお絵描きタイム


長女が書いたシェル内の道具達(テーブルとツーバーナーです)

夕方4時頃に、車で5分程度の温泉のある施設《かんぽの郷庄原》

簡保の宿ってこんなに豪華ななんですねー高級なホテルみたいでした、、、

ロビーにひな祭りが飾ってあったので、記念写真(我が家のは今年は出ずじまい、、、)


きれいな温泉でさっぱりだー。

風呂上りはやっぱりビールかな(^^ゞ
ということで、管理棟で売っていた《地ビール ベッケンビール》
を買って見ました。 地元のお酒を飲むのも、キャンプの楽しみの一つです(^^ゞ



デュンケル]
カラメル麦芽を使用したバイエルン地方の濃色ビール。 ダークな色彩ながら苦味は比較的低く、やや甘味とコクのあるビールです。
[ピルスナー]
アロマホップをふんだんに使用した淡色のビール。 欧州のビール大国のひとつ、チェコのビルゼン生まれで世界 中で最もよく飲まれているタイプ。 クセのない味わいが魅力のあるビール。

どちらかと言うと、デユンケルが個性的でおいしかった!(^^)!

パパは餃子を食べ過ぎて、夕食はおつまみだけと考えていたようでしたが、子ども達の
「ご飯は?」攻撃にあい、急遽、ローストチキンで夕食となりました。

ローストチキンは、お手軽簡単で美味しいので、キャンプには最適な感じ!(^^)!

明日は、晴れてよーとう願いを込めて、


テルテル坊主を作って、皆で歌いました♪

♪「照る照る坊主照る坊主ー明日天気にしておくれー」♪繰り返し、、、この後の歌詞をパパは知らなかったらしいです(~_~;)

♪「照る照る坊主照る坊主ー明日天気にしておくれー私の願いを聞いたなら、甘いお酒をあげましょう、照る照る坊主照る坊主ー明日天気にしておくれー私の願いを聞かぬならーそなたのその首ちょん切るぞー」♪ (いろいろあるみたいですが、ご存知な方教えてください(^^ゞ)

ちょっと怖い歌詞ですね、、、パパは「子どもには教えなくても、、、」って(笑)

今日は、シェル内きっちり片付けて、、、お休みなさーい

パパはこのあと雨がやんだので「ひとりぼっちの焚き火タイム」となったようです(ーー;)



ランキングに参加してます。ヨロシク  


Posted by piyosukeファミリー at 08:54Comments(6)備北オートビレッジ