2006年03月11日
黒部ダム
昔の写真発掘 第5弾 黒部ダムです
地図はこちら
2004年8月に訪問しました。
青木湖のキャンプ場に連泊中、お天気の良さそうな日を見計らって出発!
大町側から関電トロリーバスに乗ります。
始発に乗りたかったのですが、ちょっと寝坊して2番目のバスに間に合いました(^^ゞ


この放水は観光用に出しているそうです。

普通ならここから、ロープウェイで更に上に上がるのですが
まだ下の子が2歳で小さかったので、欲張らずダム周辺でのんびりすごしました。

ダム湖を巡る遊覧船「ガルベ」に乗りました。

トロリーバスです。


お天気のいい日に当たると、最高です(^・^)
子ども達に聞いてみると、行った記憶は無いみたいです(涙)


白樺がきれいな扇沢駐車場です。こちらは駅に近い有料(一日千円)。
少し下に無料駐車場もあります。我が家は下のほうに停めました。
ランキングに参加してます。ポチッとヨロシク
アウトドアショップのナチュラム

2004年8月に訪問しました。
青木湖のキャンプ場に連泊中、お天気の良さそうな日を見計らって出発!
大町側から関電トロリーバスに乗ります。
始発に乗りたかったのですが、ちょっと寝坊して2番目のバスに間に合いました(^^ゞ


この放水は観光用に出しているそうです。

普通ならここから、ロープウェイで更に上に上がるのですが
まだ下の子が2歳で小さかったので、欲張らずダム周辺でのんびりすごしました。

ダム湖を巡る遊覧船「ガルベ」に乗りました。

トロリーバスです。


お天気のいい日に当たると、最高です(^・^)
子ども達に聞いてみると、行った記憶は無いみたいです(涙)


白樺がきれいな扇沢駐車場です。こちらは駅に近い有料(一日千円)。
少し下に無料駐車場もあります。我が家は下のほうに停めました。

