2005年11月14日
バーナー

SOTO(ソト) フィールドチャッカーG3
炭火起こし用のバーナーです。付属の専用ボンベで使うとなかなか火がつかなくて、他のメーカのボンベに換えてから好調に火がつくようになりました、、、、?。(使い方の問題と思いますが、、、)
今まで大変だった炭火起こしが楽になりました。BBQ好きには欠かせませんね、焚き火にも使ってます。
ドリアやチーズ物の時に仕上げに使うと、おいしそうな焦げ目がつきますよ(^。^)
http://kutsulog.net/
2005年11月14日
湯の原温泉オートキャンプ場
久しぶりに「初めて行く」キャンプ場、「湯の原温泉オートキャンプ場」へ行って来ました。
●日時 2005年 11月13日(日)~14日(月)
●キャンプ場ページ 湯の原温泉オートキャンプ場 MAP
●お気に入り度 ★★★★半分★
前日の夜から当日の朝まで、月曜の天気が悪いので「行くの?行かないの?」で軽い夫婦喧嘩をしてましたが、mamaの「行くよ」で朝からばたばたのスタート(^_^o)
冷蔵庫の中で使えそうな野菜やウインナー、ビール、調味料などとりあえずクーラーボックスへ。
自宅を出発したのが、10時とかなり遅い時間になりました。
一泊のキャンプなので、「今回は減量キャンプ」と意気込んでいたのですが、、、

いつもとかわりません、(・_・;) 、おかしいなーキッチンセットと椅子2脚、ツーバーナー置いていくのに、(n_n)v
続く、、、、、
●日時 2005年 11月13日(日)~14日(月)
●キャンプ場ページ 湯の原温泉オートキャンプ場 MAP
●お気に入り度 ★★★★半分★
前日の夜から当日の朝まで、月曜の天気が悪いので「行くの?行かないの?」で軽い夫婦喧嘩をしてましたが、mamaの「行くよ」で朝からばたばたのスタート(^_^o)
冷蔵庫の中で使えそうな野菜やウインナー、ビール、調味料などとりあえずクーラーボックスへ。
自宅を出発したのが、10時とかなり遅い時間になりました。
一泊のキャンプなので、「今回は減量キャンプ」と意気込んでいたのですが、、、

いつもとかわりません、(・_・;) 、おかしいなーキッチンセットと椅子2脚、ツーバーナー置いていくのに、(n_n)v
続く、、、、、

